ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 225

ブログ 

2019年 11月 19日 公開授業のお知らせ②

 

担任助手2年の米本玲花です!

最近高校サッカーの応援に行きました!

学生時代バトン部でサッカーや野球の応援もやっていたので

雰囲気や応援歌も懐かしく、胸が熱くなりました…!

全国も楽しみです☺

ああいう風に部活とか行事とか、

頑張ってきた高校生たちは

きっと大学受験も乗り越えられます!

センター試験まであと60日。最後まで駆け抜けよう!

 

本日は、12月17日のあのイベントについてお話します!!!

あのイベントとは!!!!そう!

渡辺勝彦先生 特別公開授業です!

 

渡辺先生ってどんな先生?というそこのあなたは、

この紹介動画をぜひ見てみてください!

東進 講師紹介 – 英語 – 渡辺 勝彦先生  

 

今回の授業内容に関しては佐々木先生が前回書いてくれています!

是非チェックしてください☺

 

私が思う渡辺先生の公開授業の魅力は、

モチベーションアップ!です!

 

私も高校1年生の時に、渡辺先生の公開授業に出たことがあります!

そのころ私はまったく勉強をしておらず

学年の下の方の順位をさまよっていたのですが…

公開授業が終わった後に、

今から始めれば

東京大学に行けるのではないかと思いました。笑

 

実用的な英語の力を与えてくださるのはもちろん、

これからのモチベーションがぐっと一段階上がると思います!

是非この機会を逃さないでください!この公開授業がきっかけで、

沢山の人に早期スタートの大切さに気付いてほしいなと思います!

↓申し込みはコチラをクリック↓

 

 

また、冬期特別招待講習も申込受付中です!

受験勉強を何から始めたらいいかわからない方、

なかなか一歩が出ない方。

私たちとこの冬一緒に頑張ってみませんか?

 

↓↓↓また模試のお申し込みはコチラをクリック↓↓↓

 

 

↓↓↓資料請求はコチラをクリック↓↓↓

 

以上

青山学院大学 国際政治経済学部 

米本玲花

2019年 11月 18日 千題テストについて(社会)

こんにちは!

担任助手1年の梶谷です!

 

皆さんいよいよ最後のセンター試験まで残り61日となりました。

もうあと61日か、、受験長いようで短いな、、、と思いますよね。

僕も残り100日を切ってからあっという間でした! 気が付いたら1週間前だったくらいあっという間でした(笑)

僕は過去の自分とこの時期の自分を比べてみて 

あー自分頑張ったんだなと思えましたし

ここまで頑張ったんだからあと残り少ない期間もっと頑張ろうと思えました。

勉強しかない受験期、過去の自分と今の自分を比べてみてください。

成績の面でも、体力的な面でも必ず成長はあります。

自分の成長が点数などで見れたらなんとなく嬉しいしやる気も出ますよね!

過去の自分の努力を無駄にしないためにもあと残り少ない期間全力で頑張りましょう!

 

 

やっと本題に入ります(笑)

東進ハイスクール南浦和校では12月8日に地歴千題テストがあります!

※対象は東進ハイスクール南浦和校に在籍している受験生対象です。

教科は日本史・世界史・地理・政治経済があります。

千題テストって、、まさか本当に1000題の問題解くわけじゃないよね、、、?

いや本当に1000題の問題実際に解きます。

しかもほとんど記述で!

えーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?ってなると思います(笑)

僕も去年なりました 千題?記述?え?って

どうやってやるのかというと

1000題を10個のパートに分けて行います! 各パート100題を30分で解きます。 

これを朝から夜まで一日で行います。

30分?短すぎない?と思うと思います

でも長い時間かけて思い出すものってそれ本当に覚えているのでしょうか。

ちゃんと覚えてないから、あやふやだからすぐ出てこないんです。

ちゃんと覚えていたら英単語のようにすぐ出てくるはずです。

だから千題テストでは本当にしっかり覚えられているんかが分かります。

 

総復習も兼ねた模試と考えていいでしょう。

実際に僕は日本史の得点を10月模試から25点上げることが出来ました!

 

でもただ解いただけでは上がりません。

復習を徹底的にしてください。

それは勉強すべてに通じることです。

実際に僕は千題テストのテキストを7周しました。

南浦和校担任助手の星先生はなんと10周したそうです!

また総合得点でランキングも出されます!

各科目上位10名には表彰があります!

高得点目指して頑張ってください!

復習はほんとに必ずしてください!

 

またこれから受験を控えている高校1年生、2年生の皆様に

特別なお知らせがあります!

冬期招待講習です!

なんと東進の映像授業が

最大3講座まで無料で見ることが出来ます!

受験についてまだほとんど関心も知識もないと思います。

しかし知らないから、興味ないからで

本格的に勉強をスタートさせるのはもったいないしただの逃げです。

せっかくの無料招待講習なのでぜひやってもらいたいです。

 

 

↓↓↓また模試のお申し込みはコチラをクリック↓↓↓

 

 

↓↓↓資料請求はコチラをクリック↓↓↓

 

以上

中央大学 総合政策学部

梶谷優介

2019年 11月 14日 冬期合宿の魅力!

こんにちは!

担任助手一年の山口雄大です。

 

この前大学終わりにラーメンを食べに行きました!

四谷駅から徒歩5分くらいのところなのですが、名前は忘れました…

 

さて今回のテーマは冬期合宿です。

この冬期合宿は高2生を対象とした

12月26日〜29日の3泊4日

英語集中学習の合宿です!

 

合宿と聞くと少し怖いイメージありますよね。

「丸一日勉強」とか「知らない人しかいない」などなど

 

しかし!

合宿にはたくさんの魅力が詰まっています!

 

1つ目は自分の天井を上げられること!

高校生は部活動や学校行事、遊びで中々勉強に没頭できないですよね。

実際、自分もそうでした?

部活が終わったら疲れているし、休みの日は遊びたくなるものです。

でもそのまま3年生になって、すぐに受験モードへ切り替えられますか?

受験生どのくらい勉強するのか、なにから始めればいいのか、色々イメージがつかないと思います。

しかし、合宿ではそんなイメージを与えてくれる!!

こんなに勉強するのか!って感じると思いますが、それが受験生なのです!!

それを経験できたら、周りに差をつけられること間違いなしです!

 

2つ目はいろんな人と関われること!

塾に入った時、みんなこんなに勉強してるのか!って思いませんでしたか?

自分の高校以外の生徒と関われる場所ですからね。

合宿ではその規模がドーンと大きくなります!!

色んな場所から色んな生徒が集まってきます。

知らない人ばかりで1人ぼっちになりそうって不安になる人もいるかと思いますが大丈夫!

合宿ではチームを組みます!

みんなと勉強を教え合ったり、点数を競ったりとコミュニケーションを取る機会はたくさんあります。

そして、色んな刺激を受けるはずです。

自分以外の人がどんな気持ちで受験勉強しているのかを体験できることは、危機感を感じ、モチベーションアップにつながります!

 

周りよりも早いスタートダッシュが切れる機会を合宿は与えてくれるはずです!

 

こんな魅力たっぷりの合宿、みなさん参加してみましょう!!

 

 

以上

上智大学理工学部機能創造理工学科

山口雄大

 

 

2019年 11月 13日 志望校(受験校)決定の仕方!!【私大理系】

こんにちは!担任助手1年の山口猛です!

勝負は”心”の強さ

先日、ボクシングのWBSSバンタム級決勝戦が行われたのはご存知でしょうか?知らない方のために少し説明すると、ボクシングには世界公認団体が4つ存在するんですね。つまり、世界チャンピオン4人存在するということですね!細かくいうのであれば、正規王者、暫定王者、スーパー王者…など様々な王者がいるため、誰が真のチャンピオンなのかわからない状況です。ややこしい!そこで、真のチャンピオンを決めるトーナメントが開催されました。

それがWBSSってわけです!その決勝戦に日本人井上尚弥選手が進出し、ボクシング界のレジェンドであるフィリピンのドネア選手と対戦しました。

結果は11ラウンドにダウンを井上選手が奪い、見事、3−0の判定勝ち収めました。

そんな井上選手の強さは心の強さにありました。

井上選手は「強さには満足していないですし、自分でもまだまだ底が見えない。どこまで強くなるんだろうっていうのが楽しみ。」と言います。最強の称号の手にしてもなお上を目指す、”天井のない”姿勢に真の強さが垣間見えました。

長くなりましたが、受験においてもこのような天井のない姿勢は必要不可欠だと思いました!

 

さて、本題に入りますが、本日は志望校(受験校)の決定の仕方についてお話をしたいと思います。

前提の知識として「安全志向」が挙げられます。私大の定員数の減少などの影響を受け、数年前に比べて合格を勝ち取ることが難しくなっています。そのためチャレンジ校を複数受験するよりも、安全校を複数受験する傾向にあります。そこで重要になるのがいかに安全校をとって、チャレンジ校に集中するかだと思います。

全てのカギを握るのは”センター試験”

私の体験談を元にお話すると、実力校、安全校を取れた場合、そうでない場合の3つを想定することが大事です。特に私立理系は2月の前半に試験が重なっているのでセンター試験の出来によって臨機応変に受験校を変えていく必要があります!

僕の場合、センター試験で東洋大学と工学院大学を取ることができたので、芝浦工業大学と東京理科大学と日本大学に出願しました。イメージとしてはセンター試験で取った安全校の入金締め切りとチャレンジ校の合格発表日までのブランクを実力校で埋めていく感じですね!

2月の1週目に芝浦工業大学、東京電機大学、工学院大学が重なっているのでセンター試験の出来によって臨機応変に対応していくように想定していました。2週目には明治大学、上智大学、東京理科大学などが、3週目には早稲田と慶応というように並んでいます。

自分だけの完璧な受験カレンダーを作って志望校合格を目指しましょう!

参考になれば幸いです♪

以上、東京理科大学理工学部土木工学科、山口猛



 

 


 






 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 11月 12日 公開授業のお知らせ①

 

こんにちは。

担任助手1年の佐々木です。

 

12月17日(火)19:30~21:30

渡辺勝彦先生特別公開授業

南浦和校で行われます!!

 

 

 

 

 

~渡辺先生の公開授業の魅力~

 

1.渡辺勝彦先生の授業を

南浦和で体験することができる!!

あの有名な渡辺先生を南浦和の地で見ることができます。

さらにPCの画面上でしか受けることのできない授業を

生で受けることができます。

こんな経験はなかなかできません。

この素晴らしい機会を逃すわけにはいきません。

 

 

2.スーパー速読法を身につけることができる!!

1回の授業でスーパー速読法をマスターすることができます。

1分間に150語の英文を読む方法について

詳しく解説してくださいます。

長文に対して不安を抱えている人も

安心してください!!

渡辺先生の授業を聞けば

必ず英語を好きになります

私が東進の受講で初めて受けた先生は渡辺先生でした。

とても英語が苦手だったのですが

受講をするうちにだんだん好きになっていきました。

そんな先生の授業を生で受けることのできる機会は

そうそうありません!!

ぜひ出席してください!!

 

3.モチベーションが上がる!!

渡辺先生の授業は間違いなく

モチベーションが上がります!!

今の成績は関係ありません。

いくら志望する大学の偏差値が高いとしても

自分の志望校に合格したいと思えるようになります。

また、とても楽しく面白い授業をしてくださるので

時間を忘れてしまいます。

 

 

英語が苦手な人、嫌いな人もこの授業を受けたら

必ず得意、好きになります。

このチャンスを逃さないよう、今すぐ申し込みを!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

日本女子大学食物学科食物学専攻

佐々木美和