ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2022年08月の記事一覧

2022年 8月 11日 「過去問ルーム」開設しました!!

こんにちは!
担任助手2年の初鹿です!
夏休みもちょうど真ん中ですね!
長いようであっという間です…
 
そしてお盆休み!!!
みなさんはどこかへ出かけますか?
、、、とは言ってもコロナがまた流行してきて遠出したくてもあまり出かけられない状況で悲しいですよね🥲
 
来年こそはいい夏休みを過ごせるといいなと思います🥺
 
今日からのお盆休みは南浦和校も閉館してしいるので、
生徒たちは家や図書館など色々なところで勉強を頑張ってくれています!
 
今日は校舎に生徒はいませんが、いつもなら生徒が沢山いる南浦和校の特別な部屋を紹介します!!
 
それは「過去問ルーム」です!
 
今の時期、受験生の生徒たちは共通テスト過去問や第1志望校の二次私大過去問を毎日のように解いています。
その過去問演習の質を高めるために用意したのが「過去問ルーム」なんです!
 
入試本番は物凄い緊張感の中で試験を受けることになりますよね。
その入試と同じような雰囲気に慣れながら、周りの人も集中して過去問を解いている環境で毎日過去問演習をすることができるのが過去問ルームです!
 
たくさんの生徒たちがこの過去問ルームを利用して毎日頑張ってくれています!!!
 
南浦和校には教室が沢山あるので、このような過去問ルームや生徒が音読するための音読室など様々な学習スタイルに合わせて利用できる自習室がいくつもあります!
南浦和校の特長ですね!!
 
もうすぐ始まる5日間体験も、この広い校舎を活かして皆さんに集中して学習できる環境をご提供します!
 
体験をしてくださる皆さんには、受講を行う受講ルームの他に、高速基礎マスターをするための『高マス部屋』をご用意しています!
そこではただ1人で学習を進めるだけではなく、他の体験を頑張る「みんな」で高速基礎マスターを進めて、英単語1800語を5日間で完璧にします!
そして、校舎の担任助手が学習計画のアドバイスも行います!
その他にも企画を用意する予定なので、皆さん楽しんで参加してくださいね!
 
まだ申し込んでいない方も下の画像をクリックしてお申し込み頂けます!
詳しい内容も↓からチェックしてください!
気になるけど期間的に難しい、、などあれば、この招待講習の他にも説明会や一日体験なども用意しているので、1度校舎を見に来て貰えたらなと思います!

↓  ↓  ↓  ↓

以上、担任助手2年
初鹿希帆でした!

2022年 8月 10日 明日から閉館日です!

こんにちは!南浦和校担任助手一年の石川です!

 

さて、明日から3日間は校舎の閉館日となります!

そのため朝から晩まで校舎が開いていません…

そこで、去年僕がしていた閉館日の勉強について今回は話していきたいと思います!

 

閉館日にしていた勉強は主に三つあります。

 

一つ目は、通テストの過去問です!

閉館の前日に校舎で共通テストの問題を印刷し、家に持ち帰ることで家でも過去問を解くことができます!

また共通テストは、マーク式の試験であるので、採点は東進の過去問演習講座を活用すれば、すぐに点数を出せ、解説授業も見られるようになります!

これで、校舎に行かなくても上手く活用できます!

 

二つ目は、二次私大の過去問です

これも共通テストの過去問と同じように閉館日の前日に印刷することで家で解くことができます!

学校などで赤本を借りていれば、そのまま採点もできるので効果的に活用できると思います!

 

三つ目は、一周目の受講が終わっている授業の復習です!

3日間とかなり長い時間が取れるので、4月~6月などに終わっている受講を忘れていることが多いかと思われます!

ここで一回振り返っておくことによって、知識の漏れや抜けなどを再確認することができます!

 

以上が僕の閉館日にやっていた勉強です!

この3日間は、校舎に来れず気が抜けると思いますが、しっかりと自分で予定を立てて勉強できるようにしましょう!頑張りましょう!

 

 

お申し込みはこちらから!

 

 

 

以上

東京理科大学 薬学部 薬学科

石川 朝士

2022年 8月 9日 今日はキャンパスフェスがあります!

 

こんにちは!

担任助手3年の徳野です🌼

 

今日は東進で行われている

「Summer Campus Fes 」

についてお伝えします!!

Campus Fesとは、

実際に大学に通っている

東進の担任助手の先生方から

大学・学部についてのお話を聞くことができる会です!

コロナの影響でどこの大学も

キャンパスツアーを完全に実施することが

今でも難しくなっています🥲

話を聞きたいけど予約制で定員に入らなかった、、。

など、生徒からよく話を聞きます。

高校1.2年生の夏は

志望校を完全に固める夏

にして欲しいです!

志望高校が決まってから

3年生になるまでの期間で

自分が受験に必要な基礎知識をつけて

周りの人と差をつけるために

過去問の演習や苦手克服するための演習など

点数につながる演習に

時間をかけることが

第一志望合格に近づく学習だと思います!

 

「自分がどの学部に行きたいかわからない」

「学部は決まっているけど大学はどこ行きたいか決まっていない。」

このように考えている人は、

大学がどのようなところで

どのようなことを学んでいるのか

まだまだ情報が少ないのかと思います。

大学受験において、勉強の知識も必要ですが

大学そもそもの知識も必要不可欠です。

全ての大学のオープンキャンパスに行くのは

とても時間がかかることですし

そこに時間をかけるよりは勉強に時間を当てて欲しいです🥺

まずは、「大学とはどんな場所なのか」

のイメージをつけるために

実際に大学に通っている人からの声を聞いてみて欲しいです

今回のCampus Fesの参加大学・学部は

上の画像になります!

また、長期休みで行うイベントではあるので

興味持ってくれた方は次回参加して志望校を決めて欲しいです🙌

 

 

~各種お申し込みはこちらから~

2022年 8月 8日 ラジオ体操やってます!

こんにちは!

2年担任助手の山田です!

夏休みも後半に差し掛かっています!

皆さん、悔いのない勉強は出来ていますか?

受験生は特に、受験までに多く時間の取れる最後の機会と言っても過言ではないと思います。

後半戦、気を引き締めて勉強していきましょう!

さて、今回お話するのは、東進ハイスクール南浦和校で行っている

ラジオ体操

のお話です!
ラジオ体操、皆さん知ってると思います!

南浦和校では、朝早くから生徒に来てもらって、

勉強をしてもらう為、毎日開館前にラジオ体操を行っています!!
参加してくれる生徒も多く、

朝早くから頑張れるようにする為のやる気上げになっていたり、

こんな人もいるんだ!と生徒が気づいて友達になるきっかけになった事で、

朝登校頑張ろう!と感じてくれる生徒が多くいます!!

校舎を盛り上げることの出来るとてもいいイベントです!!
また、夏休み頑張ったことの証明として、

毎日ラジオ体操来た人で集合写真をとって掲載しています!!

特に受験生のモチベーションになっていて、みんな朝から勉強頑張ってくれています!!

夏は特に朝から勉強することが重要です。

シンプルな勉強量をあげるには、

やはり朝起きなければあげることは出来ません。

夏休みも後半に差し掛かり、

疲れも出てくるとは思いますが、

気を引き締めて皆さんも勉強に取り組んで頂けたらと思います!

南浦和校では生徒のやる気を上げたり、

夢や志を考える面談、

イベントを多く行っています!気になる方は下記の電話番号にお電話お願いします!!

0120-104-573

以上

立教大学理学部 2年

山田邦太

~各種お申し込みはこちらから~

以上

立教大学理学部 2年

山田邦太

2022年 8月 7日 今日は早慶上理・難関国公立大模試

こんにちは!

担任助手の青山です!

 

本日は、

早慶上理・難関国公立模試

全国有名国公立私大模試

が行われています!

東進模試には

共通テスト本番レベル模試

東大本番レベル模試

大学合格基礎力判定テスト

高校レベル記述模試

などなど、、、

様々な模試がありますが、

今回は本日行われる

早慶上理・難関国公立大模試

全国有名国公立私大模試

について

お話しさせていただきたいと思います!

 

これらの模試は年に回あり、

難関大入試、有名国公立大、私立大入試

で求められる論理力・記述力を測定します。

母集団によって判定基準にズレが生じる

「相対評価」とは異なり、

1人1人の志望大学別に

詳細な分析を行う

「絶対評価」模試です。

そのため、志望校と現在の学力の差を

具体的な点数で知ることができます。

年5回の連続実施のため、

志望校までの距離を知り、

今後の学習の指針となる

「学力のものさし」として

活用することができます!

 

記述形式の模試でありながら、

試験実施から最短日という

答案・成績票のスピード返却を

実現しています。

そのため、目標達成までの

具体的かつ的確な学習計画を

素早く立てることができます!

 

次回は9/18(日)

に行われます!

興味のある方は、以下のバナーから

ぜひお申込みください!

 

 

その他のお申込はこちらから↓↓↓

 

以上

埼玉大学 工学部 情報工学科

青山由季