ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2022年07月の記事一覧

2022年 7月 20日 今日で過去問10年分修了

こんにちは、担任助手の武内です。

本日のブログのテーマは、「今日は過去問10年分修了」です。

 

東進では、7月20日までに共通テスト過去問10年分

修了することを目標に学習を進めていました。

 

その理由は、東進が掲げる学習スケジュール「勝利の方程式」にあります。

これに詳しく説明していきます。

 

 

こちらの画像が、「勝利の方程式」です。

東進では、画像でもわかる通り、

7月中に共通テスト過去問夏休み中に第一志望校過去問

を演習するというように、

早期に過去問の演習に取り掛かるように指導しています。

 

 

共通テスト・各大学の入学試験に向けて学習していく中で、

必須と言えるのが過去問演習です。

 

過去問演習を夏で蹴りをつける理由は、

志望校対策に重きを置きたいからです。

 

過去問を演習すると、各々苦手な範囲や問題形式が浮かび上がってきます。

そこの部分をしっかり対策するため、

夏休みが終わるまでに過去問演習を終えて、

夏休み明け以降に第一志望校対策・苦手対策を行う、

というスケジュールで進めていきます。

 

 

志望校対策とは具体的に何をやるのかというと、

過去問を解いて浮き上がってきた苦手な部分や、

もっと訓練が必要な問題形式等を、演習によって補う、

といったような対策していきます。

 

まとめると、秋以降の第一志望校対策にじっくり時間を使うために、

過去問の演習を前倒しで行なっている、ということです。

そのため、共通テスト過去問を10年分修了する、というスケジュールで学習を進めています。

 

 

最後にお知らせです!

東進では、夏期特別招待講習を行なっております。

東進の映像による授業を、無料で体験していただくことができます。

こちらからお申し込みができます。

 

 

↓各種お申し込みはこちらから↓

 

以上

早稲田大学 文化構想学部

武内彩夏

2022年 7月 19日 立教大学紹介

こんにちは!

2年 山田邦太です!

最近を感じています!

自分は夏の暑さに負けずに生活していくのが好きなので、

また今年も暑さに負けずにレベルアップしていきたいです!

今回お話するのは私の通っている

立教大学のことです!!

立地

私の通う池袋キャンパスは池袋駅から徒歩3分ほどの所ですごく立地がいいです!!
池袋キャンパスには

理学部、経営学部、社会学部、文学部、異文化コミュニケーション学部、経済学部、理学部、法学部

が、
新座キャンパスには

観光学部、スポーツウェルネス学部、現代心理学部、コミュニティ福祉学部

があります!!
立教のいい所は沢山ありますが、

その中から分かりやすい

キャンパスの様子

イベントについてお話します!
池袋キャンパスのオススメの場所はなんと言っても

1号館

 

 

です!

ソース画像を表示

立教の言えばこの写真でしょう!

ハリーポッターのような見た目の1号館は何度見ても綺麗です!!

また、立教は立教学生向けに沢山イベントも行ってくれます!

最近だと

大学1.2年生向けのインターン募集を全学部に発信していたり、

ob懇談会

のような就職について困っている人の相談に乗ってくれる機会も多く設置されているみたいです!!

立教のオープンキャンパスは来場される場合だと予約制で

池袋キャンパス 8/1~8/5

新座キャンパス 8.8 8/9

となっています!!

先着順なので、ご登録はお早めに!!

こちら からできます!!

東進ハイスクールについてのお問い合わせは以下のバナーから↓↓↓

 

以上

立教大学理学部

山田邦太

2022年 7月 18日 國學院大學紹介

こんにちは!

担任助手1年井上健之介です!

今回は私が通っている

國學院大學について

紹介します!

 

①歴史

國學院大學は大正9年(大学令)に

日本で初めて認可された

私立大学のひとつで

長い歴史を持つ大学です。

そのため、

史学・日本文学

力を入れている

大学として

知られています!

 

②キャンパス

國學院大學

渋谷

たまプラーザ

にキャンパスがあり、

文学部・経済学部・

法学部・神道文化学部は

渋谷キャンパス

人間開発学部・観光まちづくり学部は

たまプラーザキャンパス

で主に学びます。

渋谷キャンパスには神殿があり

独特な雰囲気があります。

私のおすすめの場所は

渋谷キャンパスにある

「みちのきち」です!

 

③イベント

國學院大学では

定期的に

日本文化を身近に感じることができる

イベントがあります!

最近は、7月7日七夕の日に

「和装DAY」が行われました!

浴衣を着て授業を受けたり

校内に設置された短冊に

願い事を書いたりと

普段とは違う1日でした!

 

國學院大學

8月6日㈯

8月7日㈰

8月27日㈯

にオープンキャンパスを

開催予定です!

ぜひ一度、國學院大學の雰囲気を

肌で感じてみてください!

 

大学に求めるものは

各自それぞれ違うと思います!

本当にその大学で

「自分がしたいことができるのか」

よく調べて

本気で目指したい

志望校を見つけましょう!!

 

以上

國學院大學 文学部 日本文学科

井上健之介

2022年 7月 17日 聖路加国際大学紹介

こんにちは!

最近は雨の日が続いていますね☔雨の日は移動も大変ですが、過ごしやすい気温になって私はとっても嬉しいです!

さて、今回は私が通っている聖路加国際大学を皆さんに紹介したいと思います!

これは最近私がテスト勉強を終えて家に帰る前にとった大学の写真です!昼間の大学も素敵ですが、個人的には夜のライトアップされた大学がとっても素敵だなと思っています🌟

聖路加国際大学は、2020年に看護教育100周年を迎えた歴史ある看護の単科大学です。

1学年に1学部、100名の小さな大学で、学年のみんなとほぼ顔見知りになれます🌟

今回は聖路加国際大学について①歴史②施設③病院の3つに分けて紹介します!

①歴史

聖路加国際大学は、1920年(大正9年)にキリスト教宣教医ルドルフ・B・トイスラーが創立した聖路加国際病院附属高等看護婦学校を母体とし、1927年には看護学校では日本で唯一の最高教育機関(本科・研究科の4年制)として認可されました。

2014年には聖路加国際大学に名称を変更し、現在に至ります。

②施設

聖路加国際大学は本館と2号館、大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センターからなり、築地駅から徒歩3分、新富町駅から徒歩5分の好立地です!

歩いて10分ほどで銀座にも行けるので、カフェなども充実しています🥰

学内には24時間利用できる図書館や看護技術を練習できるアーツルームなどがあり、学習環境が整っています。

大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センターにも勉強ができるスペースが多くあり、多くの学生が予習・復習やテスト勉強に励んでいます。

ちなみに私もテスト前は友人と遅くまで勉強をしていました!静かで広々としていて、勉強をするにはぴったりの環境です。

③病院

聖路加国際大学は、聖路加国際病院の隣に位置します。また、実習などでも聖路加国際病院で学ばせていただくことが多いです。

聖路加国際病院は、120年以上の歴史を持つ病院で、2019年11月に、看護の専門性、チームワーク及び優れた患者ケアの反映であるマグネット認証(Magnet Recognition®)を日本で初めて取得したり、国際的医療施設評価機関であるJCIの認定を、2022年1月4日付で更新したりと、質の高い医療を提供している病院です。

そんな質の高い医療を提供する病院で学ばせていただくことで、多くの学びを得ることができています。

今回は私が通っている聖路加国際大学について簡単にご紹介しました!

学生、先生方をはじめとして本当に素敵な方が多く、看護を志す方には最適な環境なので、気になる方はぜひ詳しく調べてみてください!

~各種お申し込みはこちらから~

以上

聖路加国際大学 看護学部2年

遠藤眞帆

2022年 7月 16日 今日は、、夢プロ!!

こんにちは!

暑くなった!夏が来た!!と思ったら最近本当に雨が多いですね、、、

梅雨、、、??と思ってしまいます。☂️

気温差で体調崩さないよう、いつも以上に気をつけて勉強頑張っていきましょう!!

夏休みももうすぐそこです☀️

 

ということで、いきなりですが、今日は何の日でしょうか、、、

正解は、、、

 

 

です🌈

 

 

石本調べによると、、日付は「なな(7)いろ(16)」(七色)と読む語呂合わせと、この時期に空に大きな虹が出ることが多いことから。 「人と人、人と自然、世代と世代が七色の虹のように結びつく日」としている。

そうです、、、!なんて素敵な日!!!

そんな本日7/16に夢プロが行われます!

夢プロについては7/2のブログで詳しく話してくれているので、夢プロってなんぞや!?という人はぜひチェックしてみてください!

本日の担当は私、石本うららです!

先週は、最近趣味探しがマイブームらしい浅野先生が「youは何しに大学へ?(前編)」というテーマで大学についてお話ししてくれました!

本日のテーマは先週とは打って変わって「文化社会学について」お話しさせていただきます💪

大学ってみなさんが思っているよりも、色々なことができるんです。

とっても夢があるところです。

今日の夢プロではそんなことも伝えられたら、と思います。

私は演劇学専攻という珍しい専攻に所属しているのですが、そこで”サブカルチャー研究“という授業に出会いました。

名前の通り、授業ではサブカルチャーについて深く学んでいきます。

サブカル好き、エンターテイメント好きな私はこの授業との出会いに本当に感動しました。

学校でサブカルについて学べるなんて、、、!!

のように結びつけられたような出会いですね。

今日の夢プロではこのサブカルチャー研究の授業を参考にさせていただいたので、ぜひ楽しみにしていてください!

学校で自分の好きなことについて学べるのって本当に素敵なことです。

ただ何となく大学を選ぶのは勿体無いし、こういうことが学びたい!」「この分野について研究したい!だから大学に行きたい。といった気持ちがある方が頑張れるはずです。

みなさんも、ただ勉強するのではなく、ぜひ夢や志を持って受験に臨んでください💪

南浦和校、そして東進ハイスクールでは低学年向けにさまざまなイベントを行っています。

皆さんぜひ積極的に参加してください!

そして!今日の夢プロにも気軽に来てくださいね!!

たくさんの参加お待ちしています!

以上

明治大学 文学部 1年

石本うらら

でした!