ブログ
2021年 3月 25日 高卒生対象:特訓本科コース入学締切間近!
本日は芝浦工業大学、東洋大学の追加合格発表日ですね。
良い結果となることを祈っています。
東進ハイスクール特訓本科コースをご検討の方は、一度ご連絡下さい。
締切も迫っているため、個別での対応も可能です。
2021年 3月 25日 3/25高卒本科合格速報第三弾!
2021年 3月 25日 初めまして!初鹿です!
はじめまして!
新しく担任助手になりました
明治大学商学部に進学予定の
初鹿希帆です!
高校はさいたま市立浦和高校です。
高校一年生の頃から経営学やマーケティングなどといった分野に興味があり、興味のある学習ができる学部に進学するため、高校二年生の夏からこの東進ハイスクールで勉強してきました。
約一年半この東進ハイスクールで勉強し、学んだことはたくさんありますが、その中でも私が変わるきっかけとなったのは冬期合宿です。
合宿を通して、本気で勉強に取り組むこと、一分一秒を惜しんで勉強すること、限界までやり切ることを学びました。
今年は残念ながらコロナの影響で中止になってしまいましたが、私が合宿に行った経験を生徒達に伝え、生徒達が100%の努力をし続けられるように応援していきたいと思います。
合宿は勉強ばかりするというイメージかもしれませんが、実は夢についてみんなで語り合う時間があるんです!!
それぞれの夢について語り合うことで、より一層志望校に対する気持ちも高まります!
まだ志望校や夢が決まっていない方もいるかと思いますが、東進ハイスクール南浦和校では夢プロジェクトという企画も行っています!
夢プロジェクトは東進担任助手の先生が自分の学んでいる分野について発表する会です!
まだ東進に入学していない方でも参加できるので気になった方はぜひ東進にお越しください!
以上
明治大学商学部
初鹿 希帆
2021年 3月 24日 この時期にやるべきこと
こんにちは!担任助手1年の武内です。
本日は、「この時期にやるべきこと」
についてお話ししていきます!
この時期にやるべきこと、それはずばり基礎固めです!
そろそろ春休みに入る時期は多いんじゃないでしょうか。
春休みは、学校の授業がなく、より自由に使える時間が増えると思います。
その時間を、ただぼーっと過ごしてしまうのは
もったいないです!!
この時間がある時期に、しっかり基礎固めをしましょう!
皆さん、今まで勉強してきた知識、
ちゃんと自分のものにできていますか??
知識は、「理解する」だけでは、身についたことになりません。
その知識を、「使える」ものにしていく必要があります。
模試や過去問などを解く上で、
基礎の知識は土台となっていきます。
この春休みで、基礎をしっかり復習して、
使える知識を増やしていきましょう!
以上
早稲田大学 文化構想学部
武内彩夏
2021年 3月 23日 キャンパスツアーがありました!
みなさんこんにちは!
今回は3/20(日)に行われたキャンパスツアーについてお話したいと思います。
まず、キャンパスツアーとはどのようなものなのか説明します!
コロナウイルスが流行してなかなか大学のオープンキャンパスがない中で、
高校生のみなさんにどうにかして大学のことを知ってもらいたい
という思いから、現役大学生である私たち担任助手が自分の大学・学部について高校生にお話することで、
少しでも高校生のみなさんの力になるのではないかと考え、こうしたイベントが生まれました。
近隣の東進ハイスクールの担任助手の協力によって実現し、南浦和校が会場として使われました!
なんと14大学20学部と幅広い分野の話を聞くことができました!!
参加した高校生は、現役大学生からの熱い話に満足している様子でした☺
キャンパスツアーで紹介された大学は以下の通りです。
☆東京大学 理科I類
☆一橋大学 経済学部
☆東京工業大学 理学院
☆筑波大学 医学部
☆筑波大学 理工学群
☆横浜国立大学
☆東京学芸大学 教育学部
☆埼玉大学 工学部
☆埼玉県立大学 看護学部
★早稲田大学 政治経済学部
★早稲田大学 国際教養学部
★早稲田大学 文学部
★慶應義塾大学 理工学部
★慶應義塾大学 経済学部
★明治大学 政治経済学部
★明治大学 農学部
★中央大学 経済学部
★立教大学 法学部
★青山学院大学 総合文化政策学部
★青山学院大学 教育人間科学部
自分が第一志望校にしている大学に通っている担任助手から直接お話を聞くことのできる貴重な機会でしたが、
本当に多くの高校生に参加していただいてよかったです!!
また、今回のキャンパスツアーをきっかけにして、第一志望校や自分が大学で学びたいこと、
将来の夢や目標が決まった高校生がたくさん増えてくれると嬉しいです!
このキャンパスツアーを通して、大学生である自分も何か大きなものを感じた気がします。
「人生において受験はただの通過点であり、ゴールではない」
とよく言いますが、本当にその通りだと思います。
大学はいい意味でも悪い意味でも自由な時間が増えます。
自分から何か行動しなければ何も始まらないし、何か行動すれば必ず何かが変わります。
大学4年間、長いようで本当に短く感じます。
必ず自分の中で目標を見つけて、その目標に向かってすぐに行動しましょう!
自分の1年間の大学生活を振り返ってみると、本当にもったいなかったな、と思います。
2年生からはすぐに行動することを意識して、必ず収穫のある充実した時間にしたいと思います!
そして、高校生のみなさんには、自分が決めた夢や目標に向かって全力で突き進んで、
世界で活躍する「人財」へとなってくれることを期待しています(‘ω’)ノ☆
以上
早稲田大学商学部
草野圭胡