ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2025年08月の記事一覧

2025年 8月 31日 11月2日に全国統一高校生テストが行われます!

こんにちは、担任助手1年生の馬場です!

長いようで短い夏休みが終わりいよいよ学校生活が再スタートしましたね。
この、皆さんはどのように過ごしましたか?

部活や趣味に打ち込んだ人勉強に取り組んだ人それらをやり切れた人やもう少しできたと感じている人など様々だと思います

しかしながら、この時期はどんな選択をしたとしても自分の努力をしっかりと実力につなげることが大切です。

そこで皆様にお知らせです!

11月2日(日)全国統一高校生テストが実施されます。


今回はそんな全国統一高校生テストの魅力について説明していきたいと思います。

① 共通テスト本番レベルの模試が無料で受けられる!

何と言ってもこの全国統一高校生テストの最大の魅力は共通テスト本番と同等の問題を無料で受験できる点です!
また受験すること以外にも、解説授業やその後の成績レポートなども東進に入っていない人でも利用することができます

中5日スピード返却

東進の模試は他の模試に比べてとにかく返却スピードが早い
模試が返却が遅くて復習ををおろそかにしてしまう人も多いのではないでしょうか?模試は実力を測るのは勿論、自分の成績を伸ばすためのものでもあります
早く復習することによって自分が実際に問題を解いていた時の心情や、どうしてその答えを導き出したかなどの思考回路が鮮明に残っているので復習は時間が命と言っても過言ではありません!
東進の模試はこのスピード返却によってすぐに自己分析をし、復習ができるようになっています!

個人個人に合わせた成績返却

東進の模試は偏差値や志望校の判定だけでなく、自分の苦手とする分野や逆に得意な分野が詳細に記載されています!
模試の成績を見る際に重要なことの1つとして受験者に対する問題の正答率があります。
この問題はみんな答えられているから本来なら取らないといけなかったな、逆にこの問題はみんな答えられなかったけど自分は答えられたぞ!など自分と他の受験者を比較することで分析の度合いをさらに深堀ることができます!

実方派議師陣による解説授業

東進の最大の魅力は何と言っても映像授業です!東進の映像授業で実際に授業をしている講師の方々が模試の解説授業をしてくださり、自分では気づけないところや解き方のポイントなども学ぶことが出来るのが特徴です。もちろん解説授業も無料ですよ!

私たち担任助手は模試後に生徒1人1人と面談を行い成績の確認だけでなく、今後の学習の方向性や分析のやり方が正しいかなど実際に受験生時代に東進の模試を受けてきた者としてアドバイスをしながら生徒へのアプローチをしています

東進ハイスクールへの入学は年中行っているので気になった方はぜひ一度南浦和校までご連絡くだい!

全国統一高校生テストの申し込み9月10日からです!たくさんのご応募お待ちしております!

2025年 8月 23日 模試前日の過ごし方

みなさん、こんにちは。担任助手1年の坂本です!
いよいよ明日は 共通テスト本番レベル模試 です。
夏休みに積み重ねてきた努力を試す大切なチャンス。模試は結果だけで一喜一憂するものではなく、自分の成長を実感し、次のステップにつなげる絶好の機会です。明日全力を出し切るために、今日は模試前日の過ごし方のポイントを3つ紹介します!

1. 普段通りの勉強をする

模試のためだけに特別な勉強をする必要はありません。模試はあくまで 本番の入試に似た問題を解いて、今の実力を確認するためのもの です。
大切なのは、模試を通して 自分の得意・不得意をはっきりさせ、本番に向けて苦手分野を克服するための指針を作ること です。だからこそ、模試のための勉強に時間を使うよりも、普段通りの受験勉強を続けていくことが大切です!

2.体調を整えてベストな状態で

模試は朝から始まります…!夜更かしをせず、しっかり睡眠をとって体調を整えましょう。寝る前にリラックスできる時間を作り、翌朝はスッキリとした気持ちで模試に臨めるようにしましょう。普段通りの生活リズムを意識することも、大切な準備の一つです。

3 .持ち物と会場場所の最終チェック

当たり前と思えるかもしれませんが、意外と完璧に出来ない人多いんです…!模試の段階で緊張感を持って準備することは、受験本番で忘れ物をしないためにもとても大切です。筆記用具や受験票、時計など必要なものは前日に念入りに確認しておきましょう!また、会場までの行き方や到着時間も確認しておくと安心です…!

夏休みの長い期間、普段の勉強をコツコツ積み重ねてきた皆さんなら、その努力は必ず成果として現れます。明日の模試は、まさにその力を試すチャンス。自分の頑張りを信じて、全力で明日の模試に挑みましょう!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!