ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2021年08月の記事一覧

2021年 8月 7日 夏休みの部活との両立~受験生編~

こんにちは担任助手1年の千本です!

最近、気温が急激に上がり、

外に出ただけで汗が出てくるため小型扇風機などの暑さ対策グッズは欠かせなくなりました。

自分は人の扇風機を借りてうまく夏を乗り越えようと思います(笑)

すいません。買います。

さて、今回のテーマは部活と勉強の両立についてです。

部活を続けたいけど勉強が心配で夏休み前に部活をやめてしまう人がいますが、

うまく両立すれば途中でやめてしまった人よりも成績アップできます。

まず、両立の仕方を説明する前に部活が受験にどのように関わってくるのかを説明したいと思います。

部活は精神面を鍛えることができます。受験において精神面での強さは欠かせません。

そのため、部活において暑い夏を頑張って乗り越えると、強い忍耐力や乗り越えたという自信がつき、

受験も乗り越えることができます。

では、部活と勉強を両立するにはどうすればいいのか。

それは、明確な計画を立てることと、メリハリをつけることです。

計画を立てることで、

自分には何時間勉強する時間があるのか、

何をやらなければならないのかが明確になるため、

余裕の持った学習ができます。

また、部活をやるときはとことん部活に集中して、

勉強をする時間になったらとことん集中して勉強をするというように、

切り替えをしっかりすることでよりうまい両立ができると思います。

これは、時間が限られた部活生のストロングポイントになるとおもうのでぜひ計画性のある夏休みにしてほしいです。

以上

上智大学 理工学部 千本隆汰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 8月 6日 スマホの封じ方

東京オリンピックで侍ジャパンが決勝進出しました!

元野球部なのでめちゃくちゃ嬉しいです!

明日決勝なので金メダルとってほしいです!

 

さて、今日のテーマはスマホの封じ方です。

受験生にとってスマホは害だとよく言われますが、

僕は使い方が悪いと受験生にとってになる、

使い方が良ければ受験生にとってプラスになると思います。

受験生の中にYouTube見てて寝る時間がすくなくなったり、

勉強中にLINEに気を取られたりしてる人はいませんか?

このような使い方だと害になってしまいます。

しかし、スマホの長所は単語の意味、古文の訳、

数学の公式などを調べることが簡単なところです。

このようなスマホの使い方は受験生にとってプラスになります。

では、どうすればいいスマホの使い方ができるのか。

それは勉強以外で使う時間を少なくすることです!

1番有効な手段はスクリーンタイムをかけることです。

スクリーンタイムとはスマホの使用時間に制限をかけることが出来る機能です。

これを使えばYouTube、LINEなど

勉強とは関係の無いアプリを制限でき、勉強時間を確保できます。

パスワードをかけることができるので親や友達、

予備校の先生にかけてもらえば自分で解くことができないので強制力が高まります。

スクリーンタイム以外にも手段として、

LINEは親以外の人を非通知にすること、

Instagramをアンストすることなど考えられることは沢山あります。

東進ハイスクール南浦和校にはスマホを預けて下校して、

強制的に家で見ないようにしている生徒もいます。

スマホを無駄にいじっている時間を減らしましょう!

この夏にどれだけ勉強できるかが第1志望合格に直結します!

いいスマホの使い方をして、勉強量を爆上げしましょう!

 

以上

明治大学経営学部

太田心

2021年 8月 5日 長い時間集中して勉強するために!

こんにちは!担任助手1年の野平萌香です!

 

毎日暑い日が続いていますね…。

皆さん、ちゃんと水分補給、栄養補給はできていますか?

暑い夏を乗り切るために自分の体調管理には

十分に気を付けましょう!!!

 

ソース画像を表示

 

さて、今日のテーマは

「長い時間集中して勉強するために!」

です。

これはやるべきことだらけの受験生にとって本当に大事なことですよね。

集中力が続かないことには、受験勉強も上手くいかないと思います…。

 

と、いうことで!

今回は私が実際に集中力を上げるため

行っていたことを紹介しようと思います!

 

まず一つ目は勉強するときに時間を計ることです!

ストップウォッチを使ってもいいと思いますし、

私は勉強時間を記録するアプリを使っていたので

そのアプリ内の機能を利用して計っていました!

 

時間を計って、それを記録していくことで

自分の努力が目に見えてモチベにつながるだけではなく

時間を計っている間は集中して勉強しないと、という

意識を持つことができます。

 

二つ目はどうしても眠くなってしまったら20分ほど寝ることです!

睡魔と闘いながら1時間、2時間と勉強していても

集中できていない状態が続いているわけなので時間を無駄にしてしまいます。

計画的な睡眠は悪ではないと思います。

 

ただし、無計画に起きる時間を決めないで寝てしまうのはやめましょう!!

アラームを鳴らすことができない状況であれば

お友達に起こしてもらうよう頼んだり、

イヤホンタイマーをすることを勧めます!!!

 

あくまでこれらは私が行っていた集中力UPの方法なので、

自分に合う方法を探すこともいいと思います!

 

よければぜひ試してみてください!!

 

集中力を爆上げして、ちゃんと勉強計画を立てて

120%の努力ができた!!

と胸張って言えるような夏にしましょう!!

 

応援しています!!

 

以上

学習院大学 経済学部 経営学科

野平萌香

 

2021年 8月 4日 東進サマースクールやってます!

こんにちは!担任助手1年の栗原です。

待ちに待った夏休みですね!夏といえば宿題!

みなさんは夏休みの宿題は早めに終わらせますか?

それとも計画的に?

はたまた、終盤にまとめて終わらせる派ですか?

宿題の取り掛かり方はかなり個性が出ますよね!

ちなみに私は宿題が配られた日に全て終わらせるタイプでした笑

 

夏休みの宿題が終わらない女の子のイラスト

さて、今日のブログは「東進サマースクール」についてです!

東進サマースクールは南浦和校の担任助手が対面で授業を行うイベントです!

基礎的な学力を向上させることはもちろん、

去年受験を経験し合格を掴んだ担任助手の目線で、

各科目のアプローチ方法や科目の楽しさ、大切さ

伝えていきたいと思っています。

実施している科目は以下の通りです。

①数学

②英語

③世界史

④早稲田英語

⑤物理

⑥日本史

⑦化学

7つの授業を計3回ずつ実施します!

もう既に、数学、英語、世界史の授業が開催されましたが

要点に絞った効果的で工夫された授業は大盛況でした!!

是非、東進サマースクールで苦手を得意にしてください!

南浦和校自慢の担任助手が織り成す渾身の授業をぜひ!

受験生にとっても、高校1・2年生にとっても勝負の夏です!

後悔のないように1日1日を大切に過ごしましょう!

 

以上

明治大学 法学部

栗原香理

2021年 8月 3日 8/2、8/3は夏期合宿でした!

こんにちは!担任助手2年の八嶋です!

最近暑い日が続いていますね。外にいるだけでものどが渇いてきます。

みなさんも熱中症には気を付けてください!

 

さて今日は「8/1、8/2は夏期合宿!」ということで、この2日間で行っているイベントについて話していきたいと思います!

 

まずこのイベントは「合宿」という名前がついていますが校舎には泊まりません!

泊まるくらいの気持ちで頑張ろう!という意味を込めました。

 

対象は高校2年生です。高校3年生は受験生ですので1日中校舎で勉強するのが当たり前です。

ですが高2生はまだまだ1日中校舎で勉強するのは難しいです。

なのでこの2日間で一度限界を超えてみよう!というのがこのイベントの趣旨です。

 

生徒たちには2日間何を勉強するのか考えてもらっています。

受験生になったら自分でどう勉強するか考えなければいけません。

なので高2の内からその練習として計画を立てることにしました。

 

高2の時からそんなに勉強する必要があるのか?と思う人もいるかもしれません。

ですが高3になったら全員が本気で受験勉強をします。

 

そして合格するには周りの人よりも多く勉強ししなければいけません。

周りに差をつけるにはみんなよりも早い時期から受験勉強を始めることに勝るものはありません。

さらに夏休みは時間がたくさんあるので差がつきやすいです。

 

もしこの夏から受験勉強始めようかな?という人がいたらぜひ東進南浦和校にいらしてください!

 

 

 

 

以上

上智大学 文学部 史学科

八嶋鴻暉