ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 19日 模試でライバルと比較しよう!

皆さんこんにちは!

担任助手1年井上健之介です!

突然ですが

皆さんは模試が返却された時に

どの部分が一番気になりますか?

各教科の点数偏差値判定など

それぞれ気になる部分があると思います。

私は模試が返却されるとすぐに

点数が平均点を超えているかを確認し

一喜一憂していました、、、

 

そもそも他人と比較するという行為は

かなりのエネルギーを消費してしまいます。

自分が受験生の時にも

模試を受ける度に

他人と比べていました。

点数がよかった時はいいですが、

よくなかった時は何日も引きずってしまい

勉強に集中できなかった経験があります。

しかし、東進で担任の先生と

面談を何度も行い、

受験戦略を練っていく過程の中で

点数で比較するよりも

ライバルの中での正答率は高い

自分は間違ってしまっていた問題や

反対にライバルの中での正答率は低い

自分は正解することができていた問題を

それぞれ確認・復習をし

自分とライバルを比較した時に

自分に足りていない部分

優先的に勉強していきました。

そうすることで効率よく

自分に必要な勉強を

進めることができました!

ただ他人と比較するだけではなく

ぜひ、意味のある比較をして

模試を活用してください!

東進では皆さんをサポートします!

一緒に頑張りましょう!

 

以上

國學院大學 文学部

井上健之介

2022年 9月 18日 入試一年前を意識しよう!!

こんにちは!!

担任助手一年久保建都です!!

夏の燃えるような暑さはだんだん和らいできましたがまだまだ暑い日が続いています、、、、

受験生の皆さん受験ももうすぐです、共テまで残り120日となりました。

ここからはよりいっそう受験を意識した勉強を心がけましょう!!

そして低学年の皆さんも受験生に負けず頑張っていきましょう!!!

 

さて今日は低学年の皆さんに向けて発信していきます

低学年の皆さんに受験についてより考えてほしいと思います!!

一年生であれば受験が二年後にあること、二年生であればもう一年前に迫っていることを意識できていますか?

まだまだ部活などがあると思いますが「今日は疲れたからいいや」などサボったりしていませんか?

ただやるだけの勉強になったりしていませんか?

 

受験は遠いようであっという間に来ます

三年生になって勉強するは当たり前です

低学年の今やることに意味があります。ここでの勉強時間の差は受験期に大きく関係してきます。

三年生になって勉強時間に差をつけることはとても難しいです。

だからこそ今この時期はチャンスでもあるんです!ほかのライバルたちにどんどん差をつけていきましょう!!

そして受験生の皆さんも頑張っていきましょう!

 

以上

担任助手一年久保建都

2022年 9月 17日 自分に自信を持とう!

こんにちは!担任助手の水谷です!
 
季節の変わり目は風邪を引きやすいので、
 
気をつけましょう!
 
本日は、なかなか成績が伸びず自信を無くしている方
 
に向けて書かせて頂きます!
 
まず、成績が伸びていない場合、
 
一度勉強の手を止めて、
 
何故伸びないかの原因を考えてみてましょう。
 
場合によっては、間違った努力をしている可能性もあります。
 
そして、もし自分で考えてわからない場合は
 
身近にいる友達や先生に聞いてみてください。
 
自分のやり方に固執せず客観的な意見を
 
受け入れることが大切です。
 
伸び悩んでいる場合は是非、
 
何か変えてみてください。
 
そして成績の伸びは人それぞれです。
 
 
伸びることを信じて勉強することが大切です。
 
 
最終的に合格を掴み取っている人達は
 
最後まで自分が合格すると
 
信じ諦めなかった人達です。
 
今、努力したとしても受からないのではないか、
 
勉強をしても意味がないのではないかと
 
思いながら勉強をしたとしても
 
身に入ってこないと思います。
 
自分はここがダメだ、
 
とマイナスに考えるのではなく、
 
ここがダメだ、じゃあそれを改善するためには
 
どうすればいいのかを考えましょう。
 
今勉強に対して不安になっていたり、
 
成績が伸び悩んでいてどうすればいいか
 
分からなくなってしまっている方は
 
是非東進ハイスクール南浦和校まで
 
気軽にご相談ください!
 
 
 
成績が伸びるまで自分を信じ続けましょう!
 

 

以上

昭和女子大学 人間社会学部 四年

水谷華野

2022年 9月 16日 夏休みで志望校は決まりましたか?~受験生編~

担当者

皆さんこんにちは🌸

南浦和校担任助手の沖田来瞳です。

今日のテーマは

「夏休みで志望校は決まりましたか?

~受験生編~」

ということで、これについて話していきます!

低学年の皆さんは昨日公開された

内田先生のブログを見てほしいです!

 

皆さんに質問なのですが、

いま志望校は決まっていますか?

 

受験生の皆さんはほとんどの方が決まっていると思います。

夏休みにどれだけ

第一志望校の大学の

過去問に触れられるかが

合格するかしないかの大きな分かれ道

になると私は思っています。

実際、受験生のみんなには夏休み中に

共通テスト過去問5年分、

二次私大過去問5年分

目標として頑張ってもらいました。

夏休みに達成できなくても、

9月中に達成した人は多いです。

 

もし、志望校が決まっていなかったら、

この夏休みに先に過去問を勉強してきた受験生と

大きな差が生まれると思いませんか?

 

第一志望校合格のために最も必要なことは

学力を伸ばすことのほかに、

その大学の入試問題の傾向などを分析すること

だと私は思います。

大学によって、入試問題の形式は全く違います。

さらに、同じ大学でも、学部によって問題の傾向は異なることが多いです。

入試問題の傾向を最初から理解しておけば、

本番までに少しでも慣れることが出来ます。

 

早めに対策が出来ることから、

受験生の皆さんは志望校を

一日でも早く決めましょう!

その方が、志望校へのモチベーションアップにつながり、

勉強も頑張れると私は思います!

 

一人でも多くの人が第一志望校に

合格できることを祈っています★

そのお手伝いを私たち、

東進ハイスクールの担任助手が

出来れば幸いです。

ぜひ一度、校舎にお越しください!

 

 

 

以上

法政大学 経営学部

沖田来瞳

2022年 9月 15日 夏休みで志望校は決まりましたか?(低学年)

こんにちは!南浦和校担任助手の内田です!

 

最近、ほとんどの学校で文化祭がありましたが、皆さん楽しめたでしょうか?

 

自分は、コロナの影響で文化祭がなかったので、皆さんがとてもうらやましいです!

 

文化祭の後で気が引き締まらない理由もわかりますが、第一志望合格のため気持ちを切り替えて

これから学習を進めていきましょう!

 

さて、今回お話ししたいのは

 

「夏休みで志望校が決まりましたか?(低学年)」について話していきたいと思います!

 

低学年の皆さんは、夏休みに志望校を決めることができましたか?

 

志望校を決めることは、受験勉強をやるうえで非常に重要な意味を持ってきます!

 

例学年の皆さんで、「なんでこんな早い時期から勉強しているのだろう?」と疑問に思っている人はいませんか?

 

自分の中で最終的な目標やゴールが決まっていないとやる気がでないですよね!

 

志望校を早く決めることによって、自分の中で具体的な目標が定まり、勉強に大きな意味を持たせることができます!

 

東進ハイスクールではただ勉強させるだけではなく、低学年の生徒を対象に志指導も行っています!

 

生徒がどのような将来の夢を持っているのか、ならそれを達成するためには何をしていかなければいけないのか、副担任・担任と一緒に考える時間を設けています!

 

受験を成功させるためには、明確な目標設定が必要です!

 

志望校が決まっていない生徒だけでなく、勉強にやる気が出ない生徒はもう一度将来の夢や目標を考えなおし、自分に合った志望校を決めましょう!

以上

東京学芸大学 教育学部

内田 開人でした!