ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 26日 全国統一高校生テストに向けて

こんにちは!

担任助手3年の徳野です!

もうそろそろ、5月が終わり6月に入ります!!

気温も徐々に暑くなってきて、

夏がじわじわと近づいてきてます!!

季節の中で、夏が一番好きなので

とても楽しみです!!!!

熱中症などの体調不良に気をつけて

学業、部活など頑張っていきましょう!

 

今回のブログは

6月12日(日)に行われる

「全国統一高校生テスト」

についてお伝えします!!

まず、全国統一高校生テストと他の模試の違いは?

というところで、

①無料で共通テストレベル模試が受けられる!

東進の全国統一高校生テストは、

無料

で案内をしています!

理由は、

一人でも多くの高校生に、

今の自分の立場を把握してもらいたい!

大学受験とはどのような問題が出るのか、

知ってもらいたい!!!

そして、今の立ち位置・問題内容を把握して終わりにするのではなく、

自分の現状が把握できた

その次のステップに

進んでもらいたいからです!!

大学受験とはどのようなものなのか、

とても曖昧ではないでしょうか?

自分一人で、大学受験をするとなった時に

まず何をやればいいのか?

どのくらいの人たちと競っていかなければいけないのか?

色々不安があると思います。

そのあらゆる不安を少しでも解消するために

東進の全国統一高校生テストでは、

受験前説明会

帳票返却面談

を実施しています!

模試を受験する前に、

大学受験とはどのようなものなんかを把握

模試を受験した後に

自分はどこが課題で、どこから手をつけなければいけないのか

の把握を、プロのコーチングとして、

アドバイスさせていただきます!!

点数だけで一喜一憂せず

学力を伸ばすための模試

にして欲しいです!!

 

②模試前に自分の苦手分野を

東進の映像による授業で対策ができる!

東進では、全国統一高校生テストを申し込んでいただいた方

に向けて、

夏期特別招待プレ講習

を案内しています!

数学で、あまり理解ができていない分野。

英語のリスニングはどのように解いていくのか。

などなど、模試前に自分の苦手を少しでも減らして、

模試当日に点数が取れるように

対策することができます!!!

 

他の模試との違いが伝わったかなと思います!

全国統一高校生テストのお申し込みは

下のバナーから可能です↓

 

大学受験のスタートダッシュとして、

まずは、自分をこの模試で把握し、

最短ルートで第一志望校に合格できるように

一緒に頑張って行きましょう!!

 

〜その他申し込みはこちらから〜

以上

成蹊大学 理工学部

徳野明奈

2022年 5月 25日 計算演習の意味

 

 

 

みなさんこんにちは!!

担任助手1年の田村郁諭です!!

 

 

最近は気温も上がって来ていて、昼間は半袖でも過ごしやすい日々になっています。

これからは暑い日も増えると思うので、体調管理には十分気をつけましょう!!

 

 

さて今回は東進ハイスクールの数学計算演習についてお話ししたいと思います。

まず計算演習とは東進ハイスクールの高速基礎マスターの中にある講座の種類のことです。

 

『計算演習』『上級計算演習』から構成されており、単元別に演習することができます

数学という教科において演習をどれだけやるかがになることをみなさん覚えておいてください

 

計算演習は受講で学んだことをアウトプットする場として使うことをおすすめしたいです。

 

 

 

計算演習のメリットとして、まず時間制限があることです!

時間を測ることで本番の緊張感で演習をすることができます。

 

 

次に単元別に演習をすることで自分の苦手な分野が明確になります

問題集を使って勉強するよりも効率の良い学習ができると思います。

 

 

そして最後に上級計算演習があるため自分のレベルにあった学習ができます。

志望校にあった演習もすることができます。

 

 

現在、東進に入塾している方は早いうちから触れましょう!

 

東進に入塾していても

 

入塾していなくても

 

基礎を大切にし

 

効率の良い勉強をすることを心がけてください

 

 

応援しています!

 

 

2022年 5月 24日 受験勉強は早期スタートがカギ!!!

みなさんこんにちは!!

突然ですが、私の好きな食べ物は何でしょう!!

正解は…ラーメン!!です!

東進ハイスクール南浦和校のある南浦和駅にもいくつかラーメン屋があるのですが、

今日はその中でもおすすめのラーメン屋を紹介しようと思います!

私のおすすめははら田というラーメン屋さん(つけ麺が有名)です!

ここのつけ麺がほんとうにおいしくて、生徒時代からのお気に入りなので、

南浦和校に来る機会があれば、ぜひ寄ってみてください✨

さて、だいぶ話がそれてしまいましたが、

今日は受験勉強における早期スタートの重要性についてお話ししようと思います!

 

高校三年生の皆さんはさすがにもう受験勉強は始めていますよね、、?まだだという方は早急に始めましょう!!

 

高校1,2年生の皆さんはどうですか?もう受験勉強は始められていますか?

高校三年生になってからでも間に合う。まだ大丈夫。そう思ってはいないでしょうか?

 

しかし、それは大きな間違いです!!!

この「合格登山ルート」をご存知ですか?

グラフを見てわかる通り、高校三年生になるとみんな頑張るんです。

もしも、皆さんが今の学力よりも高い志望校を目指しているのであれば、

上の学力層にる人たちを抜かして、逆転合格しなければいけません。

高校三年生になってからどんなに頑張っても、周りも同じくらい努力するので、なかなか逆転が難しくなってしまいます。

ですが、高校一二年生のうちから、高校三年生と同じレベルの努力をすれば、

その分早くから成績を伸ばすことができ、逆転合格も可能になります!

また、志望校合格不合格の差は勉強時間の差だともいわれています。

高校三年生で周りに勉強時間の差をつけようとしても、

周りも同じように努力するので、勉強時間の差はほとんどつけられません。

そこで差がつくのが高校1,2年生のうちの勉強時間です。

 

 

そして、志望校不合格の要因で一番大きいのも時間不足です。

勉強時間そのものもですが、

特に演習量の差が合否を分けます。

 

皆さんの学校で、受験勉強に使う科目の一通りの学習が終わるのはいつの時期ですか?

理系の人は数Ⅲや理科科目、文系の人は日本史や世界史などです。

早ければ高校3年生の1学期中、遅ければ冬までかかってしまうのではないでしょうか。

もしも、一通りのインプットが冬に終わったら、

そこから共通テストの過去問、

二次私大の過去問、弱点補強

などをしていかなければいけません。

この時点で残り時間は2か月ほどしかありません。

しかも授業を一度受けただけでは知識は定着しておらず、

過去問を解いても十分に点数が取れないはずです。

そんな状態ではどんなに演習を重ねても点数は上がってきません。

まずは一通りの学習を早く終わらせて、演習時間を確保するということが重要なのです。

 

東進では高校2年生のうちには受験で使うすべての科目のインプットを終わらせ、

高校三年生になってからは過去問を解いていきます。

つまり、通常の高校よりも半年ほど、演習時間を多く確保できるんです!

 

今まで学校で習ってきたものの復習、これから習う範囲の先取り、

すべて含めて高校1,2年生のうちに終わらせなければ、

高校三年生になってから演習に入ることができません。

そのために必要なのが早期スタートです!

早くから受験勉強を始めて、勉強時間を十分に確保しながら演習に必要な知識のインプットを終わらせる。

それが第一志望校合格のカギになります!!

長くなってしまいましたが、受験勉強を早く始める重要性を理解していただけたでしょうか?

 

今すぐ勉強を始めよう!でも何から始めていいのかわからない、、、

そんな皆さんのために、東進ハイスクール南浦和校では現在

招待講習全国統一高校生テスト

を行っています!

 

招待講習では、東進の映像授業を実際に体験して、実際の東進生の雰囲気を知ることができます!

 

全国統一高校生テストでは、志望校に対する現在の自分の立ち位置を知り、

どのように勉強を進めていくのかを知るきっかけになります!!

6月12日に行われるので、お申し込みはお早めに!!

 

ほかにも東進ハイスクール南浦和校を知ることができる機会を用意しているので、ぜひクリックしてみてくださいね!

 

以上、担任助手2年、初鹿希帆でした!

2022年 5月 23日 昨日は合格基礎力判定テストでした!

こんにちは!
 
担任助手4年の水谷です!
 
最近は不安定な天候が続いています
 
折りたたみ傘を持ち歩いて
 
いつ雨が降ってもいいように備えましょう!
 
本日は昨日開催された
 
大学合格基礎力判定テストについて
 
説明させて頂きます!
 
高校1,2年生向けの模試で
 
国語・英語・数学の3科目です!
 
この模試は各科目、大問ごとに
 
時間を測って行われます。
 
そのため東進で有名な
 
共通テスト本番レベル模試では
 
数学を60分間で解きますが
 
合格基礎力判定テストでは
 
二次関数の試験は9分間
 
図形と計量の試験は8分間のように
 
大問ごとに区切って試験が行われます。
 
この形式で模試を解くことで
 
分野ごとに得意、不得意を
 
明確化することができます!
 
単元ごとに分けて試験をするおかげで、
 
普段の模試よりも如実に
 
自分の得意不得意が現れるのです。
 
この模試は成績表は
 
総合判定はもちろん、
 
教科、単元、設問ごとに
 
詳細な分析して出されるため
 
今後の勉強方針を決めるのに
 
うってつけの模試です!
 
東進生は次回の合格基礎力判定テストまでに
 
自分の苦手な単元を確認し克服できるように
 
頑張りましょう!
 
もちろん、一般生の方も受験できるので、
 
今の自分の位置がどこにあるのか
 
自分の苦手な単元、得意な単元を
 
確認してみるためにも
 
是非受験して下さい!
 
次回の合格基礎力判定テストは
 
7月31日(日)に開催されます!
 
申込締切は7/27(水)です。
 
興味を持った方は是非お申し込みください!
 
また6月12日(日)全国統一高校生テストが開催されます。
 
こちらの模試は無料で受験できます!
 
是非この模試も下のバナーからチェックしてください!

 

 

【無料招待】 全国統一高校生テスト 申し込み受付中です。

こちらからお申し込みいただけます!

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

 

以上

昭和女子大学 人間社会学部 

水谷華野

2022年 5月 22日 模試を受ける意味

皆さん こんにちは!

担任助手1年の井上健之介です。

 

今回のテーマは

「模試を受ける意味」

です!!

皆さんは模試に対してどのようなイメージを持っていますか?

高校生の皆さんはたくさんの模試を受けると思います。

人それぞれ、模試を受ける理由があると思いますが、

私からは3つ話したいと思います!

 

①受験本番の練習

試験の緊張感や難易度に慣れるために

模試を受けている人は多いのではないのでしょうか?

では、模試前の過ごし方まで本番を意識していますか?

「一週間前からはこうする!」

「前日はこれをやる!」

というように

ルーティンを確立しておくと

本番でも焦ることなく

力を発揮できます!

ぜひ、模試を目安に

勉強計画を立ててみましょう!

 

②自分の得意不得意を発見

模試は最強の教材です!

曖昧だったところ、

分からなかったところは

すぐに復習をして

完璧にしてしまいましょう!

模試は受けた後の分析

とても大切です!

 

③志願者の中での

現在地を確認

模試では自分が同じ志望校を

目指す人の中で

どの位置にいるのかを

客観的に見ることができます。

自分が志望校合格には

どれだけの距離があり、

どれだけ努力しなければならないのかを知ることができます!

 

最後に

「練習は本番のように、

本番は練習のように」

ただ模試を受けるのではなく、

受ける意味を考えて

受けてみてください!

応援しています!

 

東進では、様々な模試を

行っています!

ぜひ、積極的に受験してみてください!

お待ちしております!

 

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【無料招待】 全国統一高校生テスト 申し込み受付中です。

こちらからお申し込みいただけます!

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

 

以上

國學院大學大学 文学部 

井上健之介