ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 30日 12月1日から新学年!!

こんにちは!

担任助手1年の戸賀崎爽です!

 

明日から12月に入り、今年も残り1ヶ月になりますが、

1月まで受験生だったことを思い出すと本当にあっという間でびっくりしています!笑

 

さて!

先程お話した通り明日から12月に入りますが、

12月は東進ハイスクールではとても重要な月になっています。

何故重要なのか、、、

それは12月1日から低学年の生徒が新学年になるからです!

高校1年生は2年生、

高校2年生は受験生として学習を進めていきます!

何故12月から新学年???

受験生は高校3年生の4月からでは???

と思う方も多いと思います。

東進ハイスクールで12月から新学年になるのには、

受験生になってからの学習スケジュールに関係があります!

 

↓下の画像をご覧ください↓ 

画像にもある通り、

一般的な受験生は高校3年生の4月に本格的に受験勉強を始め、

およそ9ヶ月後に受験を迎えます。

しかし

東進ハイスクールでは受験直前の4ヶ月間に

AIを駆使した志望校レベルの大量演習を行います!

志望校の対策を徹底的に行うためのこの4ヶ月間を生み出すために、

受験基礎知識のインプットや共通テストの過去問、

二次私大の過去問演習時間を全て4ヶ月前倒しして

12月1日から新学年として学習を積み重ねていきます!

 

新高校1・2年生の皆さん!

明日から新学年として圧倒的な努力量を積んでいきましょう!

また、

東進生以外でこのブログを見てくださってる方で

東進ハイスクールのカリキュラムについて興味のある方は、

下記リンクから

説明会一日体験冬期特別招待講習

などのお申し込みが可能なので是非お申し込みください!

 

 

 

 

以上

明治大学 政治経済学部

戸賀崎 爽

2021年 11月 29日 私が東進に決めた理由

もうすぐ12月ですね。

去年私は受験生で、

受験が終わった後にしかスノボに行けなかったので、

今年はたくさん行こうと思います。

ソース画像を表示

 

さて、今日のテーマは

私が東進に決めた理由」です。

私が東進に決めた理由はつあります。

 

1つ目は「大学受験の予備校として最大手であること」です。

大学受験の予備校と言われて1番に思いつくのが

東進ハイスクールという人は多いと思います。

私自身、最寄り駅に東進があったり、

友達が東進に通っていたりという理由から

東進が最大手であると思い入塾しました。

私は2年まで理系でしたが、

3年になってから文転したので、

受験校や受験対策について不安がありました。

しかし、東進なら豊富な情報量とデータ

こんな自分でも合格できるように指導してくれると思い、

東進に入塾することを決めました。

 

2つ目は「開館時間が長いこと」です。

東進ハイスクール南浦和校は

浪人生も在籍しているため平日の開館が8時半です。

また、閉館も21時45分なので

1日の半分以上を東進で勉強できます。

私は家ではスマホを見たり、

漫画を読んだりしてしまうので、

強制的に長時間勉強できる環境を与えてくれる東進は

私にぴったりでした。

 

3つ目は「友達が多く入塾していたこと」です。

先ほども述べましたが、友人が多く東進に通っていて、

私の周りは東進生ばかりでした。

勉強の休憩中に5分だけでも友人と話すと

リフレッシュになり、勉強がはかどりました。

東進では東進生に友達の紹介をお願いしているので、

自分と同じ高校の人が多く、

入塾した後でもほとんどストレスなく

勉強できると思います。

 

少しでも興味がある人は校舎までお越しください!!

以上

明治大学経営学部

太田心

2021年 11月 28日 数学勉強のコツ

またまたこんにちは!一年担任助手の山田です!

最近本当の冬が来た気がします、、、。

寒いのは嫌だけど冬は好きなので

複雑な気持ちです、、、、。

さて、今回お話ししたいのは

数学勉強において習慣にすべきこと

です!

数学は勉強すればするほど

勝手に伸びる教科ではありません。

どう勉強するか、

が大事なのです。

そこで、今回は

数学において習慣化すべきことを

自分なりにお教えします!

一番大事なことは

解法をイメージすること

です。

皆さんの中で

計算過程が理解できて満足している方

はいませんか???

数学は

イメージできること

が大事です。

想像した後は

計算を

頑張るだけなのです。

計算過程の練習は

やっているうちにできます。

ですが、イメージの構築は

普段から意識していないと

絶対に身に付かない技術です。

普段から

書き始める前に

「どう解くのか」

を頭の中でイメージする

習慣をつけましょう。

頭でまとめる力

が付けばおのずと

数学の学力は上がります。

今から習慣化できていれば

受験に使えること

間違いなしです!

今から少しずつ

取り組んでみましょう。

以上

立教大学理学部

山田邦太

 

2021年 11月 27日 あのときもっと、、、、、、

こんにちは。担任助手の山田邦太です。

最近節約してます!

貯金の大切さに気づきました!!!!

さて、今回は

「高校時代の後悔」についてお話しします。

皆さんは今、受験にちゃんと向き合って

「最大限の努力」ができていますか?

私は受験に失敗しました。

第一志望に落ちたのです。

そんな私の

「もっとこうするべきだった」

をお話ししたいと思います!

私の受験生活の中での一番の後悔は

「部活と勉強の両立」です。

自分はサッカー部で

高校三年の10月まで引退することが

もともとほぼ確定していました。

高校三年はみんな受験に向き合い

本気で勉強し始めます。

しかし、私は部活があったので

全振りすることができないのはわかっていました。

つまり、周りの人よりさらに

低学年から受験勉強に本気にならなければならなかったのです。

なのに、低学年の時に本気で勉強せず

案の定高3になって焦り始めました。

高校生の自分に言いたいことは

「早く勉強しろ!」

のみです。

受験に成功する人の全員に言えることは

「時間に余裕があったこと」

です。

皆さんも例外ではありません。

今まだ受験勉強を本気で始めてない方がいたら

今すぐ始めましょう。

思い立ったらすぐ行動です。

部活との両立を意識、

自分がしたいことと両立を意識

どちらでもいいので

とにかく今から始めることを意識しましょう。

応援しています。

以上

立教大学 理学部

山田 邦太

 

 

2021年 11月 26日 単語の勉強をしよう!!

 

こんにちは!

もうすぐ皆さんは期末テストがある時期になりますね!

実は私も先日学校のテストがあったのですが、

2日ほどあまり眠らずに挑んだら頭が働かなくて困ったので、

皆さんは早めから対策をしておくことをお勧めします、、、。

 

 

さて、本日は

単語の勉強

についてお話ししたいと思います。

 

皆さんはどれくらい英単語を覚えられていますか?

 

英語を読むために英単語の勉強が必要不可欠であることはわかっていると思いますが、

実際にどのくらいやるべきなのか

いつまでにやればいいのか

どうやって覚えたらいいのか、

わからない人が多いと思います。

 

私も高校生の時は単語の勉強をしなければならないことはわかっていても

どうしたらいいのかわからずに英単語からたくさん逃げてしまって

受験生になってとても後悔しました。

 

 

今回は皆さんが私の失敗を繰り返さないように

英単語の勉強のコツおすすめのやり方をご紹介します!

 

①単語はいつ勉強したらいいのか??

単語は覚えても覚えてもキリがないと思ってしまうくらい、

覚えるべきものがたくさんあります!

私は高校生の時に

「受験生になったら単語頑張ればいい」

と勝手に思っていたので、

学校の単語の小テストなども適当にこなしていて、

単語は全く覚えていませんでした、、。

その結果受験生になって長文を読もうとしても、

単語の知識がないせいで全く理解することができず

単語の勉強を一からやりました。

 

私はこの単語の勉強の時間をもっと応用的な演習に使えていればよかったと後悔しているので、

今このブログを読んでくださっている方は、

今から単語の勉強を始めましょう!

 

 

②おすすめの単語勉強法!

単語を勉強するといっても

何から始めたらいいのかわからない方も多いと思います。

 

先程述べたように

単語は数えられないほど多くあるため、

すべての単語を覚えることは難しいと思います。

しかも、受験に頻出する単語はほぼ決まっています

 

なので、私は効率よく単語を覚えて点数をアップさせるためには

受験によく出る単語から順番に覚えていくこと

が大切だと考えています!

 

それに役立つのが東進ハイスクール独自コンテンツである

高速基礎マスター基礎力養成講座です!!

高速基礎マスター基礎力養成講座(以下高マス)には、

センター1800、

英熟語750、

英文法750、

例文300、

上級英単語1000

など、様々な単元ごとに分かれたコンテンツがあり、

必要な単語や文法を効率よく学習することができます!!

 

さらに!

高マスにはスマートフォンで学習できるアプリがあり、

電車に乗っている時間、

寝る前のスマホの時間、

夜ご飯を待っている時間など

隙間時間を活用して勉強することができます!

とても便利なので、

東進ハイスクールに来られた時はぜひ活用してみてください!!

 

ここまで単語の勉強法を紹介してきましたが、

あくまでこれは私の意見なので、

皆さんも自分なりの単語の勉強方法を探してみてください!

 

 

 

東進ハイスクールではただ今冬期特別招待講習を行っています!

招待講習期間中は

先ほど紹介した高速基礎マスター基礎力養成講座も活用して学習することが可能です。

↓お申し込みはこちらから↓

 

東進ハイスクール南浦和校では、インスタグラムにて

様々なイベントのお知らせや校舎の紹介など

役に立つ情報をたくさん発信しているので、是非チェック✔してください^^

 

↓その他のお申し込みはこちらから↓

以上

聖路加国際大学 看護学部1年

遠藤眞帆