ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2020年06月の記事一覧

2020年 6月 30日 受験勉強って何をすればいいの?~国語編~

こんにちは!担任助手1年の草野です。

最近、どこにも遊びに行けていなくてスタバの新作を飲みに行きたいです。

最後にスタバに行ったのはいつだったのか、、

自分の写真フォルダーをさかのぼってみると、なんとクリスマスでした、、

はやく安心して遊べるようになることを願ってます。

さて、本題に入りましょう!

今日は国語の勉強について話していきます!!

皆さんの中には、国語はセンスって思っている人もいると思います。

確かに、国語を全く勉強していないのに自分より国語の成績が高い、、という友達もいました。

でも、国語は確実に演習量の差がそのまま成績の差につながる教科だと思います!

問題演習をしていくうちに、自分が1番解きやすいやり方を見つけたり、1番はやく解き終わるやり方を見つけたりすることができます。

自分自身、最初は国語が苦手で全然成績が伸びなくて嫌いで苦手な教科の一つでした。

ですが、当時の先生に言われた通りに問題演習をこなしているうちに、

自分なりの解き方を見つけ、国語が楽しいと感じるようになりました。

それと同時に成績も上がり、今では国語が一番の得意教科になりました!

皆さんも、自分にはセンスがないから無理だ、と諦めずに

問題をたくさん解いて1番の得意教科にしましょう!

東進では現在、夏期特別招待講習をやっています!

無料で授業を体験することができます!

この機会に、苦手な教科を得意にしてみませんか?

みなさんのことを校舎でお待ちしています!!

担任助手一同、全力でサポートします!

一緒に頑張りましょう!

以上

早稲田大学商学部1年

草野圭胡

2020年 6月 29日 合格体験記③受験って何が大変?

皆さんこんにちは!担任助手1年の木下です。私の通っている一橋大学では秋冬学期も一部授業を除き、ほとんどの授業がオンラインと決定し、とても悲しいです。早くキャンパスライフを送りたい、、、泣

本日は、合格体験記③受験って何が大変?というテーマでブログを書きたいと思います。

私は、高1の秋に文系最高峰の一橋大学を第一志望と決めました。中高一貫高校に通っていたこともあり、早くから受験勉強を始めることができた私ですが、受験生の1年間は辛い日々が続きました。

 

まず1つ目に大変だったこと

点数がなかなか伸びなかったこと

これは受験生が悩むこと第1位であると思いますが、勉強してもしてもなかなか模試の点数に反映されず苦しみました。今受験勉強を頑張っている皆さんの中には6月の全国統一テストで思った通りの点数が取れなかった生徒もいるのではないでしょうか?そんな皆さんに伝えたいことがあります。

勉強してすぐに点数が伸びるわけではありません。でも今の頑張りは絶対に8月の模試に繋がります。現役生は夏を超えたら強くなれます。今努力すれば、絶対に8月に成果が表れる。今頑張るしかない!!!

 

2つ目に大変だったこと

勉強へのモチベーションを保持し続けること

共通テストまであと201日となりましたが、受験生の皆さんはモチベーションを保つことができているでしょうか?あと200日は長いようで短い!!!私が受験生の頃やる気が出ない時は、

①第一志望校の過去問を解いて、今の自分と志望校との差を実感する

②第一志望校のパンフレットを眺める

などしていました。なかなか勉強へのやる気が出ない受験生の皆さんは実践してみて下さい!!

 

受験生の1年間、辛いこと苦しいことたくさんあると思いますが、どんな時も前向きに最後まで頑張ってほしいなと思います!

東進ハイスクールでは現在、夏期特別招待講習を行っています!また、東進ハイスクール南浦和校では公開授業を7月10日に開催します。皆さんのお申込をお待ちしております。

 

 

 

 

 

以上

一橋大学経済学部1年

木下舞祐

 

 

 

2020年 6月 28日 大学でやっている授業✨

こんにちは!担任助手3年の植田です!!

気づけばもう6月が終わってしまいます( ˊᵕˋ 😉

2020年ももう半年経ったのかと思うと本当に1年て早い、、、

受験生は特に、学校が始まったりしてあっという間だったかなと思います!

私も今思うと、受験生の時の1年が人生の中で1番早い1年でした(笑)

1日1日大切にしていきましょう!!

 

さて、本日は大学の授業ってどんな感じなのか!

私の大学での授業を紹介します!!

私は東洋大学のライフデザイン学部人間環境デザイン学科に通っています

生徒に自分の学部名を言うと必ず

「どんなことやってるんですか」と聞かれます(笑)

主にやってることは、

 

お家の模型を作ったり、家の中の“空間”について考えたり

 

“モデリング”と言われる、パソコンのソフトで、図面や、ものとかを再現したりします!

※これが凄い私にとって難しいんです(´・ω・`)

私の学部は、他の学部と違い、ただ授業を聞くだけではなく、

自分で考えを形にしたり、それを作る時間であったりする授業が多いです!!

 

私が今回大学でやってる事の紹介をしましたが、

正直大学のホームページやパンフレットだけでは見ることが出来ない、

大学での授業の中身まで知る機会ってなかなか無いと思います

実際に大学に通ってる人から、

どんな授業をやってるのか、

その前で言えばどうすればその大学に合格することが出来るのか、

聞けるのであれば、

大学に入る前にたくさん聞いておきたいですよね!

 

東進ハイスクールの担任助手は、現役の大学生がみなさんのサポートをしています!

南浦和校だけでも、22名の担任助手がいて、大学も学部も様々です!

自分の第一志望に通ってる、気になってた大学に通ってる、そんな担任助手もいるかもしれません

学習の指導はもちろん、大学のことでも学部のことでも相談に乗ることができます!

南浦和校について、気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さい!

現在夏期特別招待講習も行っています!

東進生を体験する絶好のチャンス!

お申し込みお待ちしております✩.*˚

 

 

 

 

以上

東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科

植田優奈

 

2020年 6月 27日 受験勉強って何をすればいいの?〜数学編〜

こんにちは!担任助手1年の国武です。

 

 

先日錦糸町駅に始めていきました!

めちゃくちゃきれいで感動しました!!!

 

さて、今日は数学の受験勉強の仕方についてお話ししたいと思います。

みなさんは自分が志望する大学の過去問を見たことはありますか?

 

もしかしたら未だに見てない人もいるかもしれませんが、

数学の入試の問題は高校の教科書のレベルよりもはるかに難しく感じます。

 

それは何故でしょうか。

数学の入試問題は複数の単元の複合問題であることが多いため、

一つの単元が得意であっても、他の単元が苦手だとなかなか解ききることはできません。

 

なので数学はまんべんなく勉強する必要があり、簡単に伸びるような教科ではないです。

 

簡単に伸びる教科ではないということは、はやめに受験勉強をすることが大切です。

 

そして、質の良い勉強も求められます。

 

僕は東進の映像授業によって、

3年間の高校数学を高速で復習することができました。

 

その後、特に不得意であった単元を東進の映像授業でさらに固め、そこから参考書を用いて演習をしていきました。

 

僕が受験で数学を武器にすることができたのは、演習をたくさんしたこともそうですが、

東進の映像授業で効率よく高校数学の勉強をすることができて、はやく演習にうつれたことだとおもいます。

 

 

ここで朗報です!

僕が話したこの東進の映像授業ですが、

なんと今なら無料で受けることができます!

 

夏期特別招待講座では受験生は1講座5コマ分、低学年は4講座で計20コマも受けることができます!!!

 

他の教科もあわせて上記の数の講座をとれますが、夏期特別招待講座によるこのお得な機会を利用して、

数学の勉強を高速で学んじゃいましょう!!

 

2020年 6月 26日 合格体験記② 本科体験談

こんにちは!

担任助手1年の

寺尾 星 です!

先日、ビュッフェの食べ放題に友人たちと行ったのですが、

ソフトクリームのお店で働いていた子に

アイスのせワッフルを作ってもらいました!

甘いものは脳にいいらしいので

たまには、みなさんも

甘いもの を摂取してみてくださいね!

 

ここで本題に入っていきます!

 本科合格体験談

本科とは、なんぞやという方のために説明しておきます。

本科生とは、浪人生のことです。

なので

私は、昨年1年間を勉強に注いだわけです。

私がこの1年間意識し続けたことは、

早期の基礎の定着

です!

現役時は、部活引退後に受験勉強を始めたため、

様々なことに関して遅い年になってしまいました。

みなさんも早め勉強を開始しましょうね!

また、よく聞かれることは、

モチベーションの維持方法に関してです。

私は、昔から立教大学のきれいな校舎

に憧れがあったので、パソコンやスマホのホーム画面

立教のグッズを学習スペースに置いたりもしていました!

モチベーションの維持方法は、人それぞれあると思うので、

いろんな方法を試してみては、いかがでしょうか。

繰り返しになりますが、早めの受験勉強は、本当に大切です。

ぜひ、早めの受験勉強を東進で始めましょう!!

校舎で、お待ちしてます!!

以上

立教大学 経済学部 経済政策学科

寺尾 星