ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2018年12月の記事一覧

2018年 12月 7日 see-plan-doを心がけて

こんにちは!担任助手1年の三井望羽です。

昨日は急に冷えこんで驚きましたね・・・。

この時期は風邪をひきやすいので気を付けましょう。

 

本日は学力向上のための3ステップをご紹介します!

みなさんはsee-plan-doというフレーズをきいたことがあるでしょうか?

おそらく多くの方はplan-see-doの順でご存知かと思われます。しかし東進ではsee-plan-doを大切にしています!

なぜこの順なのかご説明いたします。

 

~see~

上の図の通りいきなり計画を立て始めるのではなく、まずは自分の現状のレベルを知ることが大学受験においてとても重要です。模試や過去問を解くことによって自分の得意分野や課題は何なのか分析し、それをもとに学習計画を立てていきましょう!

~plan~

次に計画立てです。計画は先ほどのseeをもとに自分自身で立てるのがベストです。短期的な計画なら誰でも立てられるかと思いますが、第一志望校現役合格までという長期的な目線での計画は立てるのが困難かと思います。そういう時に我々担任助手がアドバイスをすることで、より完璧な計画を立てられます。

 

~do~

そして一番大事なDo!!!計画が完璧であっても行動に移せなければ意味がありません!

現高校2年生はセンター試験まであと408日

現高校1年生は大学入学共通テストまであと773日

です!!!誰よりも早く受験勉強に取り組みましょう!

 

以上がsee-plan-doの説明になります。

まだ受験勉強の仕方がいまいちわからない方はぜひこれを参考にしてみてください。

 

以上 早稲田大学 基幹理工学部 学系Ⅲ 三井望羽

2018年 12月 6日 大学入試について教えます!

こんにちは!

南浦和校担任助手の萬場です。

本日はとっておきのイベント紹介をします!

『大学入試説明会』

今の高2生にはこれからの勉強について

高1・0生は新入試制度についてお話します!

少しでも入試について不安のある方は参加してください!!

 

 

上智大学 理工学部 4年  萬場 皓介

 

2018年 12月 5日 地歴公民千題テストが行われました!

こんにちは!

南浦和校担任助手4年目の松尾です。

埼玉大学では最近、イルミネーションが完成し、かなりきれいになっています!

どうやら、TVでも紹介されたみたいですね。

また、ついに、あの、プロジェクションマッピングが、今年は登場!!

僕もまだ見たことないので、今度見てみようと思います。

 

さて、話が変わって東進では先日、

地歴公民千題テスト

が実施されました。

簡単に言うと地歴公民の問題約1000題11時間で解ききるという大イベントです。

生徒からしたら、鬼のようなメニューですね。。。

案の定、終わった後はクタクタになってました。

しかし、それだけ得られものも多かったと思います。

そもそも、この千題テストの意義はこのようなものでした。

どれも大切ですが、最も大切なのは、そのあとの総復習です!

せっかく触れたのに、そのあと触れなかったら何の意味もありません。

これだけの時間をかけて見つけた自分の足りていない知識、考え方をこれから徹底的に復習し、克服することで、この時期にこれだけのイベントを実施した意味があります。

ぬかることなく、やるからには徹底的に、自分の力にしていきましょう!

 

以上

埼玉大学 工学部4年

松尾 明彦

2018年 12月 4日 いや、高速基礎マスターってなんぞや??

みなさんこんにちは!!

最近気温も低くなり始めて冬も本番になり始めて空気が澄んできましたね。

そして、夜空には満天の空が広がりはじめましたね。どうも担任助手1年目のと申します。

これは決して自分の案ではなくほかの担任助手から言われたものなので僕のことは嫌いにならないでください。

さらに寒くしてしまい申し訳ありません!

はい、それではテーマについて書いていきたいと思います!!!

みなさん、高速基礎マスターってご存知でしょうか??

もしかしたら知っている人がいるかもしれないですね!

英単語、英熟語、英文法、数学計算演習、古文単語など幅広い種類の科目の基礎の部分を効率的に身につけることができる手段が高速基礎マスターです!

ここでは自分の高速基礎マスターとの出会いについて書きたいと思います!

高校2年生のころ、私は困り果てていました。なぜなら、学校で行われる英単語テストで全然点が取れなくなっていたからです。

なんで単語帳を使って単語テストの勉強をしているのに点が取れないのだろうか、そんなことを考えながら日々をすごしていました。

そんなある日、私は友人に連れられて東進に行くことになりました。私は漠然と受験勉強を勧められるのかなと思っていました。

しかし、東進のツールの紹介の説明を聞いている時に私は高速基礎マスターとの出会いをしたのです。

高速基礎マスターは単語帳のようにただ単語帳を眺めているのではなく、クイズ形式で実際に解いて単語を覚えるものです。

ゲーム感覚で手軽に単語を覚えられるのが非常によく、暗記系が苦手な人でもとっかかりやすいです!

そして、私が思う高速基礎マスターの一番よいところは二回連続で同じ単語を正解しないと修得したことにならないシステムです。

単語帳では自分は覚えているつもりになってしまっていることがおおく実際にはわからないということを経験したことがある人は多いと思います。

私が学校の単語テストで点が取れなくなってしまった原因もこれだと思います。

なので高速基礎マスターに出会ってからは鬼のように取り組み、高速基礎マスターをやる前と取り組んだ後の英語の模試の点数は20点以上のびました。

私は高速基礎マスターに出会い大学受験を成功させることができました!

なので、少しでも興味のある方はスマートホンのアプリに『東進 英単語1800』と調べるとあるのでで東進に入学しないと途中までしかできないのですが、ぜひやってみてください!

 

以上

青山学院大学 国際政治経済学部 国際政治学科 星 武宏

 

 

2018年 12月 3日 冬期合宿とは!?

 

こんにちは!

担任助手4年目の福岡です。

12月に入り、一気に寒波が押し寄せ、すごい寒いですね…。

そんな中、昨日は鍋フェスに行ってきました!

寒い中で食べるあったかいお鍋、最高でした!

そんな冬の寒さを弾き飛ばすイベントが東進もあります!

「冬期集中合宿」

です。

 

この合宿は夏と冬に毎年行われ、

英語を強化します。

…高校3年生対象

…高校2年生(新高校3年生)対象

となっています。

 

この合宿で何するのかといった

内容はここでは書ききれないですが、

かなりのハードスケジュールで授業とテストを繰り返し行います。


ちなみに私、福岡も3年前にスタッフとして

冬期合宿に参加させてもらいました。

この下の写真が当時の写真です。

(肖像権の関係上生徒の顔は隠させてもらってます…)

これは、授業とテストで

「テストで点数が高かった。」

「テストの点数がかなり伸びた。」

「自習中にみんなを鼓舞していた。」

などの観点からMVPを選出したときの写真です。

(MVPのMポーズをみんなでしています笑)

このように、ハードスケジュールの中で、

生徒は成績が上がることを

実感しながら、勉強量を大幅に上げていきます。

 

そんな生徒の姿に感動したことを

今でも覚えています。

 

勉強合宿と聞くと、

怖い、つらそうというイメージがあると思います。

 

ただ、受験というのは

怖くて、つらいもの。

 

そのような経験をたくさん乗り越えてこそ

得られる喜びがあります。

 

申込はまだ間に合います。

ぜひ自分の限界値を上げるためにも

参加してみてはいかがでしょうか。