ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2018年10月の記事一覧

2018年 10月 16日 全国統一高校生テスト 英語の対策について!!!

 

みなさん、こんにちは!!!! 東進ハイスクール担任助手一年目の星です!!!

 

最近みなさんは何かはまっているものや、夢中になっているものはあるでしょうか??

私はサッカーの選手権を見に行って後輩や生徒の試合を応援しに行くことです!やはり高校サッカーはいい!!!

なんといってもあの負けてしまったら終わりの緊張感や三年生の負けられないという気持ちがこもったプレー!

あの高校サッカーならではの感動はジーンとくるものがありますね。まだまだ応援しに行きたいと思います!!

ん?? 高校サッカー? 高校サッカー、、、こうこう、、、、高校!!!!!!!!!

高校といえば東進では全国統一高校生テスト10月28日(日)におこなわれます!!

テレビのCMなどで知っている人もいるかと思いますがこの模試はなんとなんと無料です!!!!

ぜひぜひ受けて自分の現状の実力を知って、今後の受験勉強の第一歩にしましょう!!!!

 

前置きが長くなってしまったんですけどここから本題に入っていきたいと思います!!

 

私が英語対策でお勧めしたいのは過去問を解くことです!

私も受験生のころ模試で点を取るためにやっていたのは過去問を解くことでした!

まず過去問を解くことのいい点は

①傾向を知れること

②自分の弱点を知れること

③本番でどこで点を取るか、時間配分はどうするかの作戦をたてることができる

です!!

過去問を解くことでどのような問題がでるか知ることで問題を解くコツをつかめます!みなさんも高校受験のときに北辰テストの過去問を解いたかと思います。大学受験も同じで過去問を解いて問題に慣れる必要があります!また、センター試験も作戦をたてることが大事です!どの大門から解くのか、どのくらいの時間をかけるのかなどの作戦をたてましょう!そして過去問を解くことの一番のメリットは自分の弱点を知り、そこを重点的につぶすことが出来るということです!効率的に弱点を克服することで得点を伸ばせます!!

 

私はこの方法で8月から10月の2か月で約20点上げることができました!

やり方はほかにもあって、それぞれの人に合うのは違うかもしれませんが一つの例として使ってみてみてください!!!!!!

以上 

青山学院大学 国際政治経済学部 国際政治学科 1年 星 武宏

2018年 10月 15日 受験勉強開始のチャンス!?冬期特別招待講習28日より開始!

みなさんこんにちは!担任助手4年目の福岡です!

実は先日、父親の実家がある秋田県大館に行ってきました。

そこから、青森県の奥入瀬渓谷が車でいける距離だったので行ってきました!

曇っていたのとまだ草木が緑だったのでインスタ映え写真は撮れませんでした、、、

しかし、マイナスイオンがすごくて空気がかなり澄んでいて

すごくリフレッシュになりました!

皆さんも東北に行く機会があったらぜひ行ってみてください!

そしてここからが本題です!

実は、今年も10月28日から

「冬期特別招待講習」

がスタートします!!!


この冬期特別招待講習では、

1講座5コマ(1コマ90分)の授業が最大3講座(56700円相当)無料となります。

また、授業も学力診断テストを元に担任が選定させていただきますので、

自分に合った・自分の弱点を把握して授業を受けることが可能となっております!


そして、この無料招待講習をみなさんには、

受験のキッカケとしてほしいです!!!

もし、今受験勉強を開始することが出来れば…

このグラフは、各大学の合格者のセンター試験模試成績推移です。

一例ですが、朱色地方国公立大理系合格者」は高3の4月に450点取っています。

では、その点数450点をもし今(10月)に取得できていたら、

紫色の「上位国公立大理系」に合格者の模試点数を超えていますので、

ワンランク上の大学に合格できたかもしれません。

 

みなさんは、このグラフから何を考えますか?

僕は、誰でも等しく成績が伸びるなら、

少しでも早く受験勉強を始めてより良い大学に合格してほしい

と思っています!!!

チャンスは無限に転がっていますが、それを拾うか拾わないかは君次第です!

そのチャンスを拾うためにも、この招待講習に申込をして、受験勉強のキッカケにしてほしいと思っています!

 

東進ハイスクール南浦和校で、合格への第一歩を踏み出しませんか?

 

以上

明治大学 政治経済学部 経済学科

福岡 尚悟

2018年 10月 12日 公開授業について!

こんにちは!

担任助手1年目の長谷川です!!

今日は11月15日に行われる公開授業についてです!

今回授業をしてくださる先生は、、、

渡辺勝彦先生です!!

はい、この方私の恩人なんです!!

高校三年生のころセンター試験の模試で40点くらいしか取れず、大の英語嫌いだった私を

今や英文学科に通うくらい英語好きに変えてくださった先生です

渡辺先生のすごいところ数えきれないほどありますが、やはりその中でも一際輝いているのは

授業が面白いところです!!

英語が大嫌いすぎて、まったく勉強したがらなかった私ですが、渡辺先生の授業を受けたときに感じたことは

あれ??90分てこんな短かったけ??

ということです!!

ちなみに私は夏期合宿の先生も渡辺先生でした!!

若かりし頃の長谷川です!!

是非皆さんにも渡辺先生の授業の感動を味わってほしいです!!

しかしみなさん!

今回の公開授業の内容は『全国統一高校生テストの解説』なんです!

10月28日に行われる全国統一高校生テストを受けた人のみがこの授業を受けることが出来ます!!

全国統一高校生テストとはなんぞ?と思ったそこのあなた!!

是非一度校舎までお問い合わせください!!

この機会お見逃しなく!!

以上

明治大学 文学部 長谷川凌太

 

2018年 10月 11日 センター試験まであと○○日!

こんにちは!担任助手2年生の野口です。

先月、夏休みを利用して台湾に行ってきました。この写真は、某映画の舞台になったと言われている九份で撮影しました!

 

とっても綺麗でした~!

↑ 台湾は、私が受験生のころからずっと行きたいと思っていた場所です ↑

 

受験生の皆さんは、今やりたいことありますか?行きたい場所はありますか?

 

それぞれ思うところがあると思います。受験が第一優先で我慢も多いと思います。

志望校合格に向けてあと少し、頑張りましょう!

 

ん?あと少し、、お気づきですか?

 

そうです!!

今日でセンター試験まであと100日となりました!!!

 

今どのような感情でしょうか?

 

私からはこの2

①いかに本番を意識して練習できるか。

②努力によって自信をつけられるか。

 

緊張は誰でもします。

 

緊張をとくには自信しかないと、私は経験上思っています。

本番を意識して、時間制限にこだわったり、

静かな場所で解くなど工夫はたくさんできます。

ぜひ、上記2点を意識して自信をつける学習をしてください!応援しています。

 

高校2年生、高校1年生のみなさん!!

「センター試験まであと100日なんて私たち、俺たちには関係ない」

と思っていませんか?

 

関係あります!東進ハイスクールでは、センター試験同日体験を行います。

2019年1月19、20日に受験生が解いた本番の問題をその日のうちに、

解くことができます。

 

実は!!大学受験の合否は1年前2年前の点数で変わってくるのです。

知っていましたか?部活に、テストに忙しい高校生だからこそ

今やるべきことがあります!!

直近の模試として、全国統一高校生テストを実施します。

 

 

未来の自分を変えるには、いま行動するしかない!!

 

 

 

 

 

以上

埼玉大学 教育学部 

野口未羽

 

2018年 10月 10日 センター数学の点数を上げたい人!要必見!!!

こんにちは!東進南浦和校2年の西ヶ谷です!

急に寒くなったり、かと思えば暑い日もあったりして季節の変わり目は服選びとかも大変だなあと思う今日この頃です!体調管理には気をつけたいところですね!

 

本日10月10日で全国統一高校生テスト(10月28日)まで20日となりました、、、!全国統一高校生模試は無料で受けられるセンターレベルの模試です!現状の実力が分かり何の科目が弱いかなどが分かる大学受験の一歩を踏み出すことを、無料で受けられるお得な模試です!

 

そんな模試で、頑張ってみていい点数をとってみたいですよね!

そこで、僕が数学でやっていた①~③の点数が上がるアクションをお教えします!

①暗記部分を覚えきる

数学は暗記科目ではありませんが、それでも暗記しなくてはいけない公式は意外とたくさんあります!たとえば、数学Ⅰの「データの分析」の範囲の標準偏差の値を求める式は完全に暗記しなくてはいけません。そのほかにも、「解の公式」や「点と線の距離の公式」なども覚えてないとそもそもできません。逆に言うと、覚えればそれで、点が稼げるところでもあります。なので、公式を暗記するのは必須事項なのです!

 

②大問にかける時間を考える

数学は時間との勝負の科目です。多くの受験生が「時間があればできる、けど時間がないからできない」と言います。それならば、制限時間をどのように使うかを事前に考えればよいです!大問1は何分で、、大問2は何分で、、みたいに考えておくだけで、試験当日にスムーズに大問を解き進めることが出来ます!

 

③過去問を使って演習する

最後は過去問を使って演習することです。②でも言ったように数学は時間との勝負です。そして、センター数学は問題文に穴抜きで答えていくため、問題作成した人の解き方を読み取って答えていくという、いわゆる、「誘導にのる」ように解き進めていかなければなりません。作題者のやり方を理解する練習を、問題演習でやった方が良いです!

 

ここまでの①~③を僕は受験生時代にテスト前になると行い、点数を上げていました。上の①~③がスムーズにできるためには、そもそも数学の基礎的なことを理解してないといけなかったりします。なので、直前の付け焼刃な対策では、なかなか100点近くまでは行くのは難しいかなと思います。やはり、日ごろからの積み重ねが大切です。

しかし!!現段階で頑張れるだけ頑張ってみることも大いに大切なことです!まず、頑張ってみてください!そして、ちょっとでも点数があっがたら、これを読んでくれているあなたはもっと点数を上げられる可能性があります!あなたはもっと頑張れる才能があるということです!もっと上げたいと思ったり、他の科目の点数も上げたいなという人は、東進ハイスクール南浦和校に相談にだけでもいらしてください!さらに上げる方法をお話します!頑張り屋さんなあなたを待っています!!!この10月の全国統一高校生テストから受験生の仲間入りをしませんか?

ちょっとでも興味を持ってくれた方はコチラをクリック!!!

以上

東京理科大学 理工学部

西ヶ谷夏輝