ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 18日 English Camp3日目☆

こんにちは!担任助手4年の久代です。

さて、東進ハイスクール南浦和校では

 東進Global English Camp 

という海外の世界トップクラスの大学生が校舎に来ていただいて5日間 all Englishで過ごすというイベントが8月13日~17日にありました!

この5日間で単に英語力が上達するだけではなく、自分の伝えたいことを英語で周りの人に伝えられる発信力、議題に対してうまくまとめる力や、チームを引っ張るリーダーシップなど様々なことが身に付きます!

 

今回は3日目のことについて書きますが、3日目では「2020年のオリンピックをどのように成功させるか」をテーマに英語でディスカッションをし、グループごとで模造用紙にまとめて発表しました!また、海外の学生スタッフ通っている大学の紹介が途中であったり、海外で流行っているレクレーションゲームをやったりと、いろんな角度から英語に触れていました。

上の画像は、その大学紹介の様子です。この二人はブラウン大学の学生なのでブラウン大学の話をしてくれました。

 

このようなイベントが東進ハイスクールにはあります。勉強だけでなく将来を考えるきっかけのイベントがたくさんあります!興味が出た方はお近くの校舎まで電話で聞いてみて下さい!!

 

次回は新田先生の

「夏休み残りの日数はどう過ごすか」

について書いてくれます。お楽しみに!!

 

 

2018年 8月 17日 逆転合格のために

 

こんにちは!担任助手1年の北川です!

毎日暑いですね(-_-;) 僕は暑い季節「夏」大好きですが、皆さんどうでしょう?受験生の皆さんは暑さに負けず頑張れていますか?南浦和校の生徒達は多くの生徒達が暑くなる前、朝7時から校舎に来て勉強頑張っています!いいですね!

さあ、今回は「逆転合格のために」ということですが、この時期から勉強を始めたという受験生も多いのではないのでしょうか?僕もスタートが遅かった受験生の1人でした。スタートが遅いということは、その分先にスタートしている受験生と差がついているということです。そんなライバルたちに追い付き、追い越さなければ受験を成功させることはできません。残念ながら僕は追い付くのが精一杯でした。では、どうすればこれから逆転できるのか、、、、、

他の人たちよりやるしかないです!やるしかないんです!

どれだけ覚悟を決めて勉強に臨めるか、どれだけ効率のいい勉強ができるのかが勝負です。早くからスタートしているライバルだって当たり前のように頑張っています。そんなライバルたちに勝つにはライバルたちが勉強していない時に勉強をするなど、差がつけられるところでちょっとずつやっていくしかありません。他を上回る頑張りをしなければいけません。無理しなければいけないんです。

他に方法があるとすれば受験形式で自分の長所を生かせる形式で受験をすることも一つの手です。数学の点数が2倍になる受験形式などもあります。調べてみてください!しかし、同じ考えをする人ももちろんいると思うので必ず有利になるとは言えません。

厳しいことをいいましたが受験勉強はそれだけキツイ戦いです。ただ、遅く始めた受験生で覚悟を決めたような人は相当勢いもがあり強いです。

早く始めた人も早く始めたからと油断していると気づいたときには抜かれているかもしれません!今までの頑張りを無駄にしないように全力で頑張ってください!

逆転合格を目指す受験生、絶対に諦めないでください!諦めなければ絶対にチャンスは消えません。

最後まで頑張る人を僕は絶対に!全力で!応援します!頑張りましょう‼

まだ、受験生ではない低学年のみなさん、早期スタートはとても大事です。周りが始めていないのならば、差をつけるチャンスですよ‼

 

次回は久代先生の

「イングリッシュキャンプ3日目」

です。お楽しみに!!

 

 

 

2018年 8月 16日 何が勉強の励みだったか。

こんにちは!担任助手1年の大木です!

つい最近始まったばかりだと思っていた夏休みですが、なんともう8月の16日になってしまいました!

自由に使える時間がたくさんあるこの夏休み、有意義に過ごせているでしょうか、

受験生の皆さんは毎日本気で勉強を頑張ることができているでしょうか。

せっかくの夏休みです。自分の中で何かを変えましょう!成長しましょう!

夏休みの残りの日々、ぜひ大切に過ごしてほしいと思います。

さて、今回は私が受験期に何をモチベーションに頑張れていたのかをお話ししたいと思います。

将来の夢や大学での勉強内容など、人によって頑張る源は違うと思いますが、私がモチベーションを保てた理由は担任助手の先生からの励ましの言葉だったように思います。

志望校についての悩みや自分の勉強に対する不安など、たくさんのことを先生に相談しましたが、いつでも親身になって話をきいてくれて的確なアドバイスをくれました。

無条件に私を応援してくれて、気にかけてくれる人の存在はとても大きくて嬉しいものでした。

みなさんも勉強について不安になることや心細くなることはあると思います。そんなときはぜひ東進の担任助手に相談してみませんか?

いつでも相談にのります!お気軽にお尋ねください!

それではみなさん、実りある夏休みになるよう頑張っていきましょう!!!

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

 

次回は北川先生の「逆転合格のために!」です。お楽しみに!!

明治大学 文学部 心理社会学科 現代社会学専攻

1年 大木若菜

2018年 8月 15日 夢ワクについて

南浦和校では、夏休み期間を利用して“夢ワク”を行なっています。

 

この南浦和校限定イベント夢ワクとは何か!?

夢ワクとは、担任助手による担任助手の夢、志や、普段の大学生活等を生徒に発表するイベントです。

このイベントで具体的な大学生の生活を実際に知ることが出来るし、担任助手の夢や志を聞くことで自分の夢、志をしっかりと考える機会になると思います。8月も半分を過ぎようとしていますが夢ワクはまだ実施しています!

興味のあるテーマ、先生の発表にはぜひ参加していきましょう!

 

 

中央大学

小口 幹太

 

2018年 8月 14日 苦手科目と向き合う!

こんにちは!担任助手1年目の植田です。

もう気づいたら夏休みも後半戦!はやいですね~(-_-;)甲子園も盛り上がってきてますよね(^▽^)

しかし!夏はまだまだ終わりません。ここからいくらでも成長できます。残りの夏も頑張るぞ!!!!!!

さて、今回「苦手科目と向き合う」をテーマに話したいと思います。

受験科目だけではなく、学校の勉強をしていても誰もがあると思います「苦手・嫌いな科目」

よくあるあるなのが、好きな科目ばかりに時間を費やしてしまって、気づいたら受験直前…!いまから苦手な科目をやっていいかなきゃ…!でも、もともと好きな科目じゃないからなかなか勉強が進まない…あぁ。

私は、現代文がとても嫌いで、苦手でした。

でも、そんな私に現代文の苦手意識を取り除いてくれたのが、林修先生でした。林先生の「センター90%突破!」という講座を受けてから、現代文って全部答え本文にあるじゃん!ちゃんと読めればすごい簡単じゃん!って気づいて、

それから、演習をするのがむしろ楽しくなってきて、めきめき成績も伸ばすことができました。

苦手意識を持ってしまう要因はたくさんあると思います。

でもあることがきっかけで好きに変わる瞬間があります。東進には個性豊かなたくさんの先生がいます!!

★みなさんに好きになるきっかけをくれる先生にも出会えるかもしれません★

運命の出会いをしてみたい…!と思った方は、ぜひ東進にお越しください!!

以上

東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科

植田優奈

 

 

次回は、小口先生の

「夢ワク」

お楽しみに♪