ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 25日 暗記を効率よくやるには?


 

こんにちは。担任助手1年の武内彩夏です。

暑くなってきましたね。水分補給をしっかりして、熱中症には気を付けましょう!

 

さて本日のブログのテーマは、暗記を効率よくやるには?です。

受験勉強では、膨大な知識を覚えなければなりませんよね。

たくさんの知識を覚えるためには、工夫が必要です。

そこで、私が受験生時代に、暗記をするうえで気を受けていたことを紹介します。

私が受験生時代、暗記を効率よくするために意識していたこと、それは

覚える優先順位を決めること

です。

例えば、単語帳や一問一答を解く時、解いていて間違えた問題に、

上の写真のように×印をつけたり、マーカーをひいたりして、

「自分が間違えたところ」を洗い出します。

何周もやって、多く印がついているところほど、たくさん間違えている、

つまり「覚える優先順位が高い」ところ

だと分かります。

印がついているところは重点的に覚える、ついていないところは定期的に復習すればOK、というように、

どこをどのくらい勉強すれば良いのかを見極めます。

 

 

最後に、暗記をするときは、

覚えた知識がどこで使えるのか、どこに繋がっているのかを意識することがとても重要だと思います。

暗記は、「覚えること」がゴールではありません。

覚えた知識を、どう使うか、どこで使えるのか考えながら、知識増やしてほしいなと思います。

 

 

話は変わりますが、東進ハイスクールでは現在、夏期特別招待講習を行っています。

90分×5コマの講座を、2講座まで無料で受けていただけます!

お早めにお申し込みください!!

 

 

 

以上

担任助手1年

早稲田大学文化構想学部

武内彩夏

2020年 7月 24日 大学紹介➂

こんにちは!

今日は大学紹介➂ということで、僕が通っている早稲田大学について紹介したいと思います!

(とは言ってもコロナの影響でオンラインでの授業が続き、大学には行けてないですが、、)

今年はオープンキャンパスがことごとく中止になり、大学の雰囲気など、全然わからないと思います。

たくさん不安もあると思いますが、大丈夫です!!

早稲田大学は在籍が1学年約1万人もいます!

サークルは大学公認のものだけで600以上あります!!

大人数だからこそ、色々な個性の人がいてお互いに個性を分かち合っています。

キラキラしていてたくさん遊んで憧れの大学デビューを飾っている人もいれば、

真面目にコツコツ勉強して資格を取る人もいます。

必ず自分に合った友達ができ、大学生活を楽しめると思います!!

遊びも勉強も、自分のやりたいことを仲間と一緒に頑張れる場所、

それが早稲田大学です!!

大学で学べることなど、詳しいことはぜひ、大学のパンフレットをご覧ください。

今回は、自分が受験した時の経験を話したいと思います。

この写真は、2月に早稲田大学商学部を受験した帰りに撮ったものです。

あまりの人の多さに圧倒されました。

何人が受験したと思いますか?

正解は、約12000人です!

全国から集まった多くの受験生の中から、約1000枠しかない合格を勝ち取らなければなりません。

倍率は分かっていても、実際にその場に行ってみると緊張します、、

自分がどんな大学生活を送っているのか、

妄想を膨らませながら勉強をがんばりましょう!!

担任助手一同、全力でサポートします!

以上

早稲田大学商学部

草野圭胡

2020年 7月 23日 大学紹介②

皆さん、こんにちは!担任助手1年の木下です。

今回は大学紹介②ということで私が通っている一橋大学について紹介したいと思います!!

一橋大学は日本で最も古い社会科学系の大学です。学部は商学部・経済学部・法学部・社会学部の4つのみで、1学年950人ととても少なくなっています。

そのため、少人数教育に力が入れられています。私が春夏学期に履修していた教養ゼミでは、履修学生数がなんと4人!教授と履修生の距離が近く、授業内容に関連して最終回の授業では先生の生い立ちについてお話して頂きました!

 

また、学部間の垣根が低いことも特徴です。私は経済学部に所属していますが、春夏学期は商学部の授業を1つ取っていました。1年次の語学のクラスも学部関係なく構成されるため、他学部の学生とも交流することができます!

皆さん見てください!この趣きのある建物!!一橋大学の最大の魅力は重厚感ある建物や、落ち着きのある街並みです。ドラマやアニメの舞台にもよく使われています。私は高校1年生の頃この歴史を感じられる建物に一目ぼれし、一橋大学を志すことにしました!

また、国立駅から大学まで続く大学通りの桜並木はとてもきれいです。昨年1年間は大学通りの桜並木を毎日歩くことを励みに頑張っていたのですが、、、コロナウイルスの影響で大学の授業は全てオンラインとなり、国立に行くことは叶いませんでした。秋冬学期は週に1回大学に行くことができるので、紅葉がきれいな大学通りを歩くことを楽しみにしていたいと思います。

 

高校1年生、2年生の皆さんで志望校が決まっていない皆さんは、大学のパンフレットを取り寄せたり、各大学を調べたりして、第一志望校を決められると良いですね!!

東進ハイスクールでは 大学学部研究会というイベントを8/10に実施します。一流の教授陣から研究している学問について講義を受けられる貴重な機会なので、将来学びたいことが決まっていない皆さんはぜひ参加してみてください!!

 大学学部研究会についてはこちらをクリック!

 

 

以上

一橋大学経済学部1年

木下舞祐

 

 

 

2020年 7月 22日 後悔しない夏に!

こんにちは!担任助手の植田です!

もう7月も終わりに近づいてますね!

そろそろ私にとって強敵のセミの鳴き声が聞こえてくる時期ですね、、、

セミが本当に苦手なので、夏が来ることは嬉しいのですが、

セミと遭遇するのかと思うとなんだか複雑な気持ちです、、、(笑)

セミの話はさておき!(笑)

 

今回、私が話したいのは、

この後悔しないための過ごし方

です

みなさん、率直にお聞きします。

7月の自分の勉強は満足にできていますか?

点数をつけるとしたら達成度は何点になりますか?

ここで、自信もって100点!!といえる人の方が少ないのではないかと思います。

受験生にとっては、迫りくる6か月後の入試

高校2年生にとっては、受験1年前までの基礎固めのタイムリミット

気づけばどんどん時間が無くなってきています

私は今年で担任助手をやって3年目になるのですが、

これまで見てきた生徒に受験が終わった後、

どの時期が一番つらかった?と聞いたら、

半分以上が

「夏休みでした」と言っていました。

それは、ただ単に時間が長いからつらかった

だけではないと思います。

なにかというと

自分との闘い

だからです。

夏休み=勉強時間が増える

それと同時にこう考える人はいませんか?

時間が増える=余裕ができる

人は余裕がうまれると、自分では気づいていなくても

いくらか妥協をしてしまういきものです。

まぁまだ時間あるし、今日はこのくらいでいいや

そう思う日あったりしませんか?

しかし、もう後回しできないところまで来ています!!!

ここで!この夏にやりきらなければ意味がない!!

未来の自分に期待してる人ほど、いざその時が来た時にその50%しか頑張れません。

受験生はこの夏を後悔の夏ではなく、自信の夏にしましょう!

 

低学年にとっては、いままで学校でオンラインだったりで取り組んできた内容で、自分の苦手になってしまった科目

この夏に追い付かせないと、9月からまたわからないを追っていく日々が始まります。

そうならないためにも、いまこの7月8月で取り返し、さらには、先回りして苦手を得意に変えられる夏にしよう!

 

 

 

 

 

 

 

2020年 7月 21日 3講座 招待講座締切!!

こんにちわ!

担任助手1年の寺尾星です!

オンライン授業だった春学期も終わりが近づき

秋からやっと大学に通える!!

と思ったのですが

秋学期もオンライン授業が決定したということで

非常に悲しいです。

全く関係ないですが、この前食べたハンバーガーがおいしすぎたので載せます(笑)

本日の本題は、

招待講習3講座締切

です!!

4講座締切に間に合わなくて

どうしようか考えてる高0、1、2生は必見です!!

本日21日までにお申込みいただければ

東進の実力講師陣の授業を

3講座まで無料

受講することが出来ます!!

もう一度言います!!

今日までです!!

この機会にぜひ

ご検討ください!!

 

以上

立教大学 経済学部

寺尾 星