本番直前の勉強方法 | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » ブログ » 本番直前の勉強方法

ブログ

2023年 1月 10日 本番直前の勉強方法

担当者

こんにちは🌸

南浦和校担任助手の沖田来瞳です。

共通テストまで残り4日ほど、、、

不安を抱えた受験生も多いと思いますが、

焦らず自分を信じて最後まで頑張りましょう🔥

 

今日のテーマは、

「本番直前の勉強方法」です。

本番が近すぎて何をしたらよいのかわからない

という人もいると思います。

今回は、一例として

私が共通テスト前に行っていたことを話します!

 

まず、共通テスト1週間前は

校舎に行かずに家で勉強していました。

内容としては、

主に東進コンテンツの大門別演習や

高校で配布された共通テスト問題集

進めて、

共通テストの方式に慣れることを目標に

勉強していました。

朝、リスニングを聞き、

古文単語、漢文の句法は、

問題演習を行って間違えたときに復習し、

日本史はいつも通り、

教科書や資料集を利用して勉強していました。

私立文系としては、この時期

共通テスト形式の問題に多く触れることを意識していましたが、

残りの勉強は普段と変わらず行っていました。

 

本番を想定して、同じ時間に解くこともおすすめです。

模試で受けている教科の順番と共通テストの科目の順番は

異なっている場合もあります。

本番に少しでもいつもどおりの力を発揮できるように

残りの4日間で本番を意識して勉強しましょう!

 

以上

法政大学 経営学部

沖田来瞳

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!