ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 70

ブログ 

2022年 3月 27日 新年度特別招待講習を受けるラストチャンス!

こんにちは!担任助手1年の栗原です。

もう桜が咲き始めているようですね!

まだ冬だと思っていたのにあっという間に春になってしまいました、

皆さんはそろそろ春休みでしょうか!

今年の春休みを充実させる計画や目標はありますか?

まだ決まってないよ〜という方、

東進ハイスクールの授業を無料で体験してみませんか?

現在、東進ハイスクールでは

新年度特別招待講習を行っております!

しかし、、、

実は今日3月27日は新年度特別招待講習を

無料で受けられるラストチャンス!

つまり、

今日がお申し込みの締切日なのです!

今日までに新年度特別招待講習をお申し込みいただけると、

①東進の映像による授業が1講座無料!

②高速基礎マスターも無料で使えて単語マスターに!

こんなお得な機会逃すわけには行きません、、

まだ塾は早いかな、、と思っているそこのあなた!!

受験へのカウントダウンはもう始まっています!

最新の大学受験のお話やご相談も出来るので

ぜひ、東進の新年度特別招待講習に参加して

新学期に最高のスタートを切りましょう!!!

もう一度言います!今日がお申込みの最終日です!

悩んだらとりあえずやってみる。

そんな気持ちで是非お問い合わせください!

東進ハイスクール南浦和校スタッフ一同、

心よりお待ちしております!

一緒に頑張りましょう!

お申込みはこちらから出来ます↓


以上

明治大学 法学部

栗原香理

2022年 3月 26日 今日は河合先生の公開授業!

おはようございます!

担任助手1年の田井です!

 

今日は,河合正人先生特別公開授業が実施されます!

昨日のブログでも紹介されていましたが,

今日は特別公開授業の当日なので

改めて紹介させていただきます!

 

河合先生は,延べ20万以上の生徒を指導し,

数多くの生徒を第一志望校合格に導いてきた

予備校界を代表する数学の先生です!

今回は,「高校生から始める数学(特別編)」をテーマに,

新高校1年生保護者様向けに授業をしてくださいます!

この授業の内容は,

「特別な1つの文字や個体に注目して数え上げる解法」

「図形の中に図形を埋め込む発想力」

「整数問題を攻略するポイントとは」

です!

高校入学が決まり,

スタートダッシュが切りたい方!

ぜひ!こちらの特別公開授業に出席してみてはいかがでしょうか?

 

 

お申し込みは

以下のバナーからお願いいたします!

みなさまのお申込み,お待ちしております!

そのほか,東進ハイスクール南浦和校では

新年度特別招待講習を実施しております!

お申し込みはこちらのリンクからお願いいたします!

各種お申し込みはこちらからどうぞ

東京理科大学

先進工学部1年

田井 佑弥

2022年 3月 25日 明日は河合先生の公開授業!!

こんにちは、担任助手2年の武内です。

今回は、明日行われる公開授業についてお話しします!

 

南浦和校では、定期的に公開授業というものが行われます。

公開授業とは、普段映像でしか授業を受けることのできない先生が実際に来校し、

生で授業をしてくださるというものです。

 

今回来てくださる先生は、数学の有名講師である河合正人先生です!

 

今回の講義内容は、「高校生からはじめる数学」です。

新高校1年生と、その保護者の方を対象していて、

中学数学から高校数学へ繋ぐ力を身につけられるような講義をしてくださいます。

 

今回の授業のポイントは、

◆特別な1つの文字や個体に注目して数え上げる解法

◆図形の中に図形を埋め込む発想力

◆整数問題を攻略するポイントとは

です。

 

高校に入学する上で、学校の授業についていけるのかわからない、

定期テストの成績が不安などといったように、

高校数学の授業に対して不安がある方にぜひ参加していただきたいです!

 

こちらの公開授業、無料で参加していただけます。

まだ申し込みは間に合いますので、

興味のある方はぜひお申し込みください!

 

↓お申し込みは下のバナーから↓

 

↓各種お申し込みはこちらから↓

 

以上

早稲田大学 文化構想学部

武内彩夏

2022年 3月 24日 キャンパスフェスがありました!

 

こんにちは!

担任助手1年の千本隆汰です!

最近、冬が終わり始めたと思っていましたが、

まさか、今日一昨日雪が降るとは思いませんでした。

季節がよくわからないですね。
さて、今回は21日に行われたキャンパスフェスについてです!

キャンパスフェスとは担任助手が自分の大学や学部、

学んでいることについて生徒たちに発表する会です。

この時期に志望校を決めておくことはとても重要で、

勉強方針も立てやすくなります。

そのため、志望校や自分のやりたいことを見つけるには、

とても良い機会になります!

また、実際に通っている担任助手から話が聞けるため、

インターネットなどで調べても、

わからないことや、新しい発見もあると思います。

今回のキャンパスフェスにはたくさんの生徒が参加してくれたことにより、

盛り上がりました!

このように、

東進には自分の夢や志望校を決めるための手助けとなるイベントがあります!

また、公開授業など、普段体験できないような機会も得ることができます!

皆さんもぜひ、東進のイベントに参加して、

より充実した大学受験生活にしましょう!

そして、第一志望校合格に向けて全力で努力しましょう!

私たちも全力でサポートします!

 

以上 

上智大学 理工学部 千本隆汰

2022年 3月 23日 今日は今井先生による公開授業!

こんにちは!

東進ハイスクール南浦和校担任助手の小林です!

あと1週間ほどで今年度も終了してしまいます

この1年を振り返ってこの1年非常に濃い1年だったなと感じます

来年は更にコミュニティを広げて社会をもっと知れるようになりたいです

みなさんは今年1年いかがでしたでしょうか

さて、本日3月23日19時30分より、本校にて特別公開授業が行われます

今回担当してくださるのは英語科の今井宏先生です!

非常にユーモア溢れる面白い授業をしてくださる先生で

授業が終わったあとの満足感は凄いです

今回は英語の基礎基本の徹底の重要性や

長文アレルギーの克服の仕方、

音読とリスニングの相関など

多岐なテーマに渡って授業を行ってくださいます

この授業を出た人全員が、勉強に対するモチベーションが上がることは間違いないし、

この授業をきっかけに春休みたくさん勉強しようと思ってくれる子が

1人でも増えてくれたらいいなと思います!

この授業をきっかけに新学年の最高のスタートダッシュをきれるようになりましょう!

こんな貴重な機会なかなかありません

飛び入り参加も可能ですので、興味がある方は是非お越しください!

下記のリンクからもお申し込みが可能です!

新一年生向け対象の河合先生の公開授業のお申し込みはこちらから!

その他お申し込みはこちらから

以上

明治大学商学部

小林優太

\お申し込み受付中!/