ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2020年12月の記事一覧

2020年 12月 13日 受験生になるまでにやっておくべきこと

 

 

 

こんにちは!担任助手2年の山口雄大です。

今回のテーマは「受験生までにやっておくべきこと」です。

 

東進ハイスクールでは、12月1日から

高2生新高3

高1生新高2

と、新学年として勉強をしていきます。

つまり、高校2年生は、12月から受験生として勉強していくということです。

 

皆さんは、「同日体験受験」というものを知っているでしょうか?

同日体験受験とは、受験生が本番に受ける共通テストと同じ問題を同じ日に解く模試のことです。

この同日体験受験がめちゃめちゃ大切になってきます。

どれくらい大切かというと「大学入試の勝負がこの模試で決まる!」くらい大切なんです。

 

今の東進生は、新学年としてこの同日体験受験で「主要科目目標得点突破」を目指して、日々勉強しています。

目標得点突破とは、時期別によるその大学における合格者平均得点のことを指し、大体7割!!!

ここで目標得点を突破できるかできないかで、第一志望校の合格率が大きく変わります。

 

受験生になるまでにやっておくべきことの一つは、同日体験受験で主要科目7割を取るということです!!!

今の状況で主要科目、英語、数学、国語で7割以上とれそうですか??あと一ヶ月しかありませんが、それだけでも危機的状況であることが分かると思います。

共通テストで7割を取るには、当然教科書レベルの問題や知識がしっかりと固まっていないと取れません。

受験生になってから勉強するという考えは、甘すぎます!!!

 

次に受験生になるまでにやっておくべきことは「3月末までに受験で使う全科目の基礎基本を完全徹底する」ことです。

基礎基本を完全徹底するには、まずは教科書の全範囲を修了しないといけないですよね。

多くの学校が、副教科の全範囲の学習が終わらないかと思います。

中には受験生の3学期になってから終わるところもあります。

 

要するに先取りで勉強していかないと間に合わないです。

 

今回のテーマは「受験生になるまでにやっておくべきこと」ですが、

受験生になるまでが勝負です!

みんなで頑張っていきましょう!!!!!

 

 

 

以上 

上智大学理工学部機能創造理工学科

山口雄大

2020年 12月 10日 最後まで1点にこだわろう!

こんにちは!担任助手1年の八嶋です。12月に入り寒い日が続いていますが、皆さんは体調は大丈夫でしょうか?受験生は入試まで残り少ないので1日1日を大切に過ごしてほしいです。

 

では今日は最後まで1点にこだわろう!ということで気持ちの面について話していきたいと思います。

まず、大学入試は余裕をもって合格する、全く届かなくて不合格になるというよりも、あと1点取れていれば合格できたのに!というような接戦になるものだと僕は思います。

 

僕自身、現在通っている上智大学の文学部史学科は、補欠合格から繰り上がりました。

もしあともう1問落としていたら合格できず第2志望の大学に通うことになっていました。そして抑えで受けた大学は、0.19点差で不合格になりました。入試の世界は本当に何が起こるかわかりません。

なので、この直前期であっても、最後まで気を抜かず勉強し続けてほしいです。

一番に大切なのは理社科目などの暗記が多い科目です!

 

「この範囲はもう間に合わないか他の範囲をやろう」

と思うのではなく、

「残り少ないけどなんとかして間に合わせる」

という気持ちで勉強することが合格への一歩になると僕は思います。

 

入試前は学校も終わるのが早くなり受験勉強に1日のほぼすべてを費やすことが出来ます。その中で自分の苦手な範囲はどこかを把握しそれをひたすらつぶし続けましょう!!

他の受験生にまず気持ちから勝てるようにしましょう!皆さんの合格を信じています!

 

 

 

 

現在、東進ハイスクールでは、冬期特別招待講習を行っています!

東進ハイスクールでは、12月1日から新学年となり、

南浦和校ではたくさんの生徒が勉強に励んでいます。

皆さんも、東進南浦和校で一緒に頑張りませんか?

お申し込み、お待ちしております!

 

 

また、毎週日曜日 18:30〜 

(今週は土曜日21:00~)

東進南浦和校担任助手による合格報告会を行っています。

ぜひご参加ください!!

 

担任助手による合格報告会のお申し込みはこちらから

 

 

以上

担任助手1年

上智大学 文学部 史学科

八嶋鴻暉

2020年 12月 9日 イベント紹介!

 

こんにちは!

一年 担任助手の吉永 圭です!

だんだんと寒くなってきて、受験生はここから体調管理も大切になってきます。

無理な生活はせずに、自分の生活リズムを整えていきましょう!

 

本日のテーマは「イベント紹介!」ということで直近のイベントを紹介したいと思います!

 

まずは、12月29日に行われる「地理・歴史千題テスト」です。

 

対象者は受験生で主に文系の人たちが受けます。

 

全範囲を一日ですべての範囲を隅から隅まで総復習できることです!

 

そして、解答方法が記述式であるため実際の試験に近い形で受けることができます!

 

何より問題が千題で、

大勢の人がいる中で受けるので本番のような緊張感もあり集中し続けるという体力をつけること

が出来ます!

 

 

次に、12月31日に行われる「英語千題テスト」です。

対象者は全学年で文系・理系問わず受けます

 

単語・文法・長文などを一日で総復習することが出来ます!

 

今年から共通テスト対策のためリスニングも追加されます。

 

↓去年の時間割

見てわかる通り一日を通して行うため、長時間集中する力をつけることが出来ます!

自分の苦手な単元もまるわかり出来て、共通テスト前に克服できます。

 

 

今紹介したイベントのほかにも様々なイベントを行っています!

ただいま、東進では無料の招待講習を行っています。

まずは、そこから東進について知っていくのも良いかもしれません!

申込

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

以上

一年 担任助手 吉永 圭

 

2020年 12月 7日 最終共通テスト模試で最高得点を叩き出そう!

 

こんにちは!

担任助手1年の江森です!

受験生は12月に入って、

入試本番までもう間近となってきました!

12月に入り、

皆さんは共通テストを意識した勉強に切り替えられてますか?

国公立志望の人は特に意識しましょう!

そして残り約1ヶ月!

最後まで最大限の努力をしましょう!

 

 

さて、今回は12月13日にある、、

最終共通テスト本番レベル模試!

までの勉強について話していきます!

 

なんといってもこの時期の模試は

皆さんにとってとても大事なものというのは言うまでもないですよね。

自分の経験からしても

とても大事な模試だと思います。

自分は、最終模試で今までの最高得点を叩き出しました。

良い判定も出ました。

この時期に自分の伸びを再確認出来ること

本当に自信に繋がったし、

本番ももっと取れると思えるようになります!

本当になります!

そのメンタルの状態が受験成功に繋がったのかなと思います。

なのでこの模試を皆さんにも大事にしてほしいのです!

 

でも、

今から模試に向けて出来ることなんかあるの?

どうせあと1週間で結果が変わるわけないでしょ?

と思っている人もいるはず!

そんな人はまず、

具体的な目標を立て、その目標に対する自分の勉強量を見つめ直しましょう!

これはとても効果的だと思います!

例えば、

英語は20点、数学は5点、伸ばしたいという目標を立てたとして、

今の自分の英語の勉強が全体の10%で数学の勉強が全体の50%になっていたら明らかにおかしいですよね。

英語をもっとやるべきだろ!となりますよね。

こんなふうに、

今自分はどの科目で、

どれくらい点を伸ばしたくて、

そのためにはどれくらい勉強すべきなのか

という考え方をする必要があります。

それが把握できてない人が多いと思います!

 

あと最終模試まで残り約1週間ですが、

この1週間の勉強の中身をしっかりバランスよくできるようになれば、

良い結果につながると思います!

まだ間に合う!

この投稿を見た人は必ずやってみてください。

 

そして、

この模試で最高得点を叩き出して、

良いステップを踏めることを願ってます!

がんばれ!!!受験生!!!

あとはひたすら信じてやるのみです!

応援してます。

 

 

以上

東京都立大学 都市環境学部

江森隆聖

2020年 12月 6日 現高2生の皆さんへ

こんにちは。担任助手1年の武内です。

12月に入って早1週間が経とうとしています。

受験生はあと1ヶ月ほどで共通テスト本番、

ラストスパートを全力で頑張っていることでしょう。

 

一方、現在高校2年生の方は、あと1ヶ月で共通テスト本番まであと1年となります。

本日は、現在高校2年生の皆さんに向けて、

今の時期にどのような勉強をしたら良いのかについてお話ししたいと思います!

 

今の時期に一番やっておくべき勉強は、

基礎の見直しです!

共通テストはもちろんのこと、大学の入試問題を解く上で最も大事なのは

基礎的な知識になります。

英単語や数学の公式、古文単語などの基礎は固まっているでしょうか?

これらの知識は、受験勉強の全てにおいて根幹となるものです。

私は高2のこの時期、英語の基礎知識だけは毎日触れよう!と決めて、

・英単語を一日100個ずつやる、

・英文法の参考書を隙間時間に触れる

というふうに、ルールを決めて勉強していました!

 

冒頭でも述べたとおり、共通テストまであと1年と1月ほど。

今高校2年生の皆さんも、あっという間に受験生になります。

高校3年生になると、過去問の演習など、アウトプットも

基礎知識を見直す時間は意外と少ないです。

時間のあるうちに、基本的な知識を見直しましょう!

 

 

現在、東進ハイスクールでは、冬期特別招待講習を行っています!

東進ハイスクールでは、12月1日から新学年となり、

南浦和校ではたくさんの生徒が勉強に励んでいます。

皆さんも、東進南浦和校で一緒に頑張りませんか?

お申し込み、お待ちしております!

 

 

また、毎週日曜日 18:30〜 

東進南浦和校担任助手による合格報告会を行っています。

ぜひご参加ください!!

 

担任助手による合格報告会のお申し込みはこちらから

 

 

以上

早稲田大学 文化構想学部

武内彩夏