ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2019年12月の記事一覧

2019年 12月 28日 絶対に体調を崩せないあなたへ。

こんにちは!担任助手1年の山口猛です!

——————————————————————————-

早速ですが、冬といえばスノボーですよね!

僕も先日、福島県にスノボーを初めて!しに行きました!

スノーボードって見かけによらず、難しくて驚きました笑

受験に勤しむみなさんも、ぜひ!大学生になったらやってみてはいかがでしょうか?

 

———————————————————————————————

さて!本日は本番にで体調を崩さないために!ということで体調管理についてお話ししています!

 

1.コーヒーを避ける

カフェインには覚醒作用があるので眠気覚ましにはもちろんもってこいです。

しかしコーヒーをたくさん飲むようになってからトイレに行く回数が増えた…

なんて経験はありませんか?コーヒーには利尿作用もあるので知らぬ間に脱水症状になんてこともあります。

また、カフェインの余剰摂取は集中力の低下にもつながるので勉強の効率を上げるためにコーヒーを飲むのは極力避けたいところです…

モンスターやレッドブルも同じですからね!!!

 

2.勉強の合間にを動かす

受験に勤しみすぎて、ついつい8時間も机に座りっぱなしなんて経験はありませんか?

実はそれはかなり良くなくて、長時間同じ姿勢でいると血流が悪くなります。

脳に新鮮な血液を送るために1時間に一回くらいはストッチなどをすると良いでしょう!

 

3.朝日を浴びる

寝坊しがちのあなた、非常にもったいないです。

朝日を浴びることでセロトニンという脳内伝達物質を生み出すことができます。

セロトニンには体調を調節する役目や精神を安定させる役割すらあるんです!

朝早起きして朝日を浴びる習慣をぜひつけましょう!

 

4.睡眠をしっかりとる

睡眠不足は生活習慣病に直結することがわかっています。

睡眠不足は免疫を低下させるので、逆にいえば睡眠をしっかり摂ることで風邪やインフルエンザの予防につながるともいえます。

 

5.笑顔

みなさん。。。笑ってますか?

笑顔には免疫を上げる効果に加え、ストレスの緩和や、脳の活性化などの効果があります。

笑顔最強ですね笑

勉強に疲れたらたまには家族と会話を楽しむなんてすごく良いことです。

 

どうでしたでしょう??

日頃の手洗いうがいの他にもやるべきことがたくさんありますね!

入試に言い訳はききません。

万全な状態で受験するためにも日頃から意識できることは意識していきましょうね♪

 

 

 

以上 東京理科大学 理工学部 山口猛

2019年 12月 27日 冬期合宿で早期スタート!

こんにちは!担任助手一年の山口雄大です。

 

この間上智大学の近くの店でビビンバ丼を食べました!

店の名前を忘れてしまいましたが、とにかく美味しかったです!

友達がクッパを食べていたので今度食べてみようと思います。

 

さて、本題に入ります!!

昨日12月26日に冬期合宿がスタートしました。

 

冬期合宿は高校2年生を対象とし、3泊4日で丸々1日英語の勉強をします!

内容としては、授業の後に自習をし、確認テストを行い

合宿ではこれを繰り返しますが、

隙間時間を最大に活用し、移動時間も無駄にしません。

 

冬期合宿に参加した生徒は、参加する前と違って

学習法や、時間の使い方などを気にして、

勉強に対する意識がかなり変わって帰ってきます!

 

合宿で受験生がどれだけ勉強するかを知り、

今まで気にしてこなかった時間を気にすることで生徒の天井がかなり上がる!

 

合宿を機に受験に対して早期に素晴らしい

スタートダッシュを切ることができます!!!

 

高校2年生は、この時期入試本番までに約1年あり、

生徒は危機感を感じず、なかなか勉強に対して本気になれてません。

まだ勉強しなくて大丈夫、これから本気でやる。なで言い訳が多い気がします。

 

しかし、今の高校2年生からセンター試験から共通テストに変わり、

今まで誰も受けたことがない試験のため、

早期対策がかなり重要になってくると思います。

 

冬期合宿参加生徒はもちろん

冬期合宿に参加していない生徒は特に今の勉強状況を見直して、

これからの勉強に対する意識を変えていきましょう!!

以上

上智大学理工学部機能創造理工学科

山口雄大

2019年 12月 26日 最後まで1点にこだわろう!

 

 

 

こんにちは。

担任助手1年の佐々木です。

前回はクリスマス料理①を紹介したので

今回のブログではクリスマス料理②を紹介します。

クリスマスが終わり、大晦日をむかえ

すぐに2020年になりますね。

あっという間に月日が経ち

センター試験本番まで20日を切ります。

 

 

さんは今どんな気持ちですか?

 

 

焦る気持ちで何をしていいかわからなくなる人も

いるのではないでしょうか。

 

 

大学受験を経験した私から伝えたいことは

その時間を少しでも少なくすべきであるということです。

 

 

今現在私は第一志望の大学に通っていますが

ストレートには合格しませんでした。

合格発表の日、私の携帯の画面には

合格の文字がありませんでした。

とてもショックで悔しかったです。

 

私は補欠合格だったため

まだ受かる可能性はあったのですが

受からなかったというその事実を

受け入れることが出来ませんでした。

 

それから繰り上げ合格の通知が来るまでの2か月弱は

本当につらかったです。

その時の私はひたすら

過去の自分の行動を悔やんでいました。

あの時こうしていれば、、、こうしていなければ、、、

後悔してもしきれませんでした。

 

 

みなさん合否を分ける点差は何点か知っていますか?

 

たった1点です。

 

 

私はその1点を取り切れずに後悔しました。

たった1点と感じるかもしれませんが

大きな1点なのです。

1点で自分の将来が大きく変わります。

 

 

皆さんには同じ後悔をしてほしくありません。

この1分1秒を大切にし、1点でも多く点数を取るための

最大の努力をしてください。

 

そんな頑張るみなさんを応援しています。

 

 

以上

日本女子大学家政学部食物学科食物学専攻

佐々木美和

2019年 12月 25日 冬期招待講習今日が締め切り!!!

こんにちは!おはようございます!

どうも担任助手三年目の足立です!

今日はクリスマスですね!クリスマスってキリストのイベントなのに無宗教の日本の人たちが

クリスマス!って騒ぐのはなんでだろうって考えてます。

 

さてさて今日は、何の日でしょう??

 

そう!

 

冬期招待講習の最終締め切り日です!!

 

どうしようかなと迷っている人!!

とりあえず勉強する理由をつけるために申し込んでみよう!

毎度おなじみ東進の招待講習は完全無料です!!!

学校もきょうから冬休みに入り部活や課題に大変な人がたくさんいると思います。

でもこういった長期休みを上手に活用していこう!!

迷っている時間がもったいないのと

将来的に受験勉強というものは絶対に成長の一環になります。

学校の定期テストの点数を上げていきたいだとか

少し受験の準備をしたいだとか

受験勉強始めていきたいけどどこの予備校にすればいいかわからないだとか

人によっていろいろあると思いますが

まずは一歩踏み出してみよう!!

これがラストチャンスです!!!!!!!

お申込みはコチラ

 

以上

明治大学 法学部 法律学科

足立 祐太

 

2019年 12月 24日 冬期特別招待講習の締め切りは明日!!

みなさんこんにちは!担任助手5年目の松尾です。

もういつの間にかクリスマスイブですね~。

ちなみにクリスマスイブの『イブ』ってなんの意味か知っていますか??

 

 

 

 

『前夜』とか『前日』、『前』だと思ったあなた!!実は違います。

『イブ』とは『イブニング』のこと、つまり『』といった意味です。

え、じゃあクリスマスの夜ってことは25日じゃん!

と思うかもしれませんが、それは今とは違う昔の日付の変わり方がポイントです。

昔は日没~日没が1日と考えられてきました。

すると24日の日没~25日の日没がクリスマスの日となり、24日の夜がクリスマスイブとなります。

今ではそれが拡大解釈されて、24日が丸ごとクリスマスイブと考えられるようになったとか。

※ 『豆知識PRESS – クリスマスの意味や由来と起源!』 より引用

以上、今年知った豆知識でした!

 

さて、今日伝えたいことは、冬期特別招待講習についてです!

今東進ハイスクールで行われている冬期特別招待講習、実は明日で申込〆切を迎えます。

この冬期特別招待講習では通常、1講座あたり19250円のところを、なんと無料で受講することができます。

東進の講座の特長は2つ!

=========================================================

1.最高の授業へのこだわり-実力講師陣-

東進の講師は、日本全国から選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。人気参考書の執筆者をはじめ、何万人もの受験生を志望校合格へ導いてきたエキスパートたちです。つまずきやすいポイントやその攻略法を熟知しているので、授業のわかりやすさは折り紙つき。「なぜ、そうなるのか」「どう考えればよいのか」にこだわる授業は、本物の思考力を養います。

=========================================================

2.学力を伸ばす最適な講座を選べる 通期講座

90分×20回※の授業で君の学力基盤をしっかりと固めるのが東進の通期講座。他の予備校では週1回の授業で1年かけて学習していく内容を、高速学習により最短2週間~1カ月で修了することも可能です。
また、高校入門から超東大レベルまで豊富なラインアップから君に合う講座を選ぶことができます。
※授業回数が異なる講座もあります。

※招待講習で体験できるのは、それを簡単に5回にまとめたものです。

=========================================================

多くの高校が今日から冬休みに入り、気が付けば冬休みが過ぎ、あっという間に新学年になってしまいます。

みんながだらだらしてしまうこの冬休みだからこそ、みんなとの差をつける大きなチャンスです!

新学年まで待たない!この冬からスタートをしていこう!!

申込みはコチラから!

 

埼玉大学院 理工学研究科

博士前期課程1年

松尾 明彦