私立文系 この時期何すればいいの? | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » ブログ » 私立文系 この時期何すればいいの?

ブログ

2022年 6月 24日 私立文系 この時期何すればいいの?

こんにちは!担任助手4年の水谷です!

梅雨も明け、暑い日が最近続いています。

熱中症にならないように、

こまめに水分補給しましょう!

今回は私立文系の人に向けて

今の時期何を勉強すればいいか、

説明させて頂きます!

現役合格実績NO1

出している東進ハイスクールには

勝利の方程式というものがあります。

東進ハイスクールでは

「志望校に対する演習の量」

合否のカギを握っていると考えます。

ただ志望校の過去問など

応用的なレベルの問題演習に入るには

基礎的なレベルである

共通テストの問題をある程度

しっかり解けている必要があります。

そのため、今の時期にして欲しいことは、

共通テストの過去問や共通テスト形式の問題を解くことです。

夏休み前には共通テストレベルが

ある程度点数がしっかりとれている状態がベストです。

また、第一志望校の過去問を解けるようにするため、

一般入試レベルの、インプット、アウトプット

同時並行で進めてほしいです。

今現状として、

私立の難関校の合格は昔よりも合格者の削減がされたりと

かなり厳しくなってきています。

GMARCHの合格者の3/4は早慶志望といわれるように

早慶をめざして落ちた人たちがGMARCHに流れ込み、

GMARCHを目指している人たちが

日東駒専に流れ込むような現象が起きています。

そのため、一般入試レベルのインプット、アウトップットは

自分の受ける大学の1つ上のレベルまで固めてほしいです

そして第一志望校の過去問は8月には入れるとベストです!

もし仮に、現段階で共通テストレベルでも

なかなか点数がとれていないのであれば

共通テストの問題を解かず基礎的なレベルの

インプット・アウトプットをするようにしましょう

社会科目に関しては、

まだ全範囲終わっていない人もいると思います。

東進ハイスクールでは、全範囲を高校2年生の3/31までに修了です。

そのため、多くの生徒が

2周目、3週目、2次レベルのインプットに

時間を当てています。

学校のペースだと間に合いません。

まだ全範囲終わっていない方は、

最低でも夏休み中には必ず、

全範囲修了できるようにしてください。

私立と、国公立の違いは

国公立に比べて私立は受験科目が少ないこと

国公立に比べて私立はいろんな試験方式があること

などが挙げられます。

そのため、私立であれば

夏休みは1日で全科目に触れられるといいと思います。

また自分の第一志望校の試験方式については

どんな方式か調べていると思いますが

併願する大学まで調べている人は少ないと思います。

そのためこの夏に併願する大学も必ず確認するようにしましょう!

なかなか、成績が伸びていない、

勉強のモチベーションが上がらない、

そんな方は是非一度

東進ハイスクールにお越しください。

皆さんの悩みや不安を

解消できるようにスタッフが相談に乗らせて頂きます!

 

 

以上昭和女子大学 人間社会学部 4年

水谷 華野