ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 12日 お茶の水女子大学紹介

こんにちは!担任助手1年の森彩夏です

今日は、私が通っている

お茶の水女子大学の紹介をします!

まず、お茶大は名前からもわかるように女子大学です。

お茶大はとても小規模な大学で、

学生数は、1学年500人というとても少人数です!

(下手したら、皆さんの高校の方が学生数が多いかもしれませんね)

キャンパスも1つしかなく

学内も5分もあれば1周出来てしまいます。

ちなみに、池袋から丸ノ内線で2駅

茗荷谷駅から徒歩5分で到着するので

アクセスは抜群です!!

(最寄り駅御茶ノ水じゃないんかい!ってよくつっこまれます(笑))

なので、よく学校帰りに池袋で買い物しています。

学部は、文教育科学部(文系のみ)

理学部(理系のみ)

生活科学部(文系の学科も理系の学科もある)

に分かれています

私は、生活科学部の人間環境学科に属していて

入試は理系として挑みましたが

文系の科目も学んでいます!(第二外国語や、ジェンダーの歴史など)

このように、お茶大は文理融合リベラルアーツを推進していて

文系、理系の枠にとらわれることなく学ぶことができます!!!

また、少人数かつ女子大ということで、

縦のつながりがとても深いです

学科の先輩がタコパを主催してくれたり

OGの先輩が就活説明会を開いてくれたりします!

また、11/9.10にはお茶大の学園祭が開催され

普段は一切外部の方は入れないのですが、

その2日間だけは入り放題です!(笑)

私は、高3の頃にお茶大を受験することを決意し

無事合格して、今はとても楽しい大学生活を送っています。

みなさんも、あこがれの場所で楽しい大学生活を送るために

勉強頑張りましょう!

 

 

以上

お茶の水女子大学 生活科学部

森 彩夏

 

 

 

 

 

 

2019年 8月 9日 物理の勉強法

 

こんにちは!担任助手一年の山口雄大です!

 

 

最近はとても暑くて大変ですね(^_^;)

なかなか外にでる気が出ないです…

 

さて今回のテーマは物理の勉強法です。

 

物理ってなかなか伸びにくい科目の一つですよね…

僕もかなり悩まされていました

 

そこで物理では何を意識して勉強すればいいのか

 

それはイメージを持つことです!!!

 

公式がどんな意味を持つのか

どのように導けるのか

 

このイメージを持って勉強することが物理を得意になることに繋がります!!!

 

なぜなら…

力学波動熱力学電磁気原子など

いろんな分野がつながるからです!!!

 

イメージを持たないで問題を解こうとしても

式を立てることすら難しいと思います!

 

「どうしてこうなるのか」

 

この疑問一つ一つを丁寧に解決して勉強していくようにしましょう!!!

 

 

 

以上

上智大学理工学部機能創造理工学科 

山口雄大

 

2019年 8月 8日 東進模試が最高の理由!!!

 

 

こんにちは!本日のブログ担当の担任助手一年、山口猛です!

いや~暑い!!ついつい、アイスが食べたくなる時期ですね!

しかし!こんなに暑い中でも東進はハイスクールは元気いっぱい!開館中です♪

 

そして、暑さには負けてはいられないですよね!!

こんな夏こそ!東進模試をうけて、暑い夏吹き飛ばしてみませんか!?

 

前置きが長くなりましたが、本日は東進模試が最高の理由について話したいと思います。

 

最高の理由

その壱

返却が早い!!!

模試を最大限に利用する方法とは・・・復習に尽きる!!

といっても過言ではないですよね

模試返却に数週間もかかっていたのでは、復習するときには忘れてますよね

それでは模試を受けた意味がない!!

なんと、東進模試は5日で成績表が返却されます...早すぎる!!

 

その弐

学年に応じた部門別実施

高校三年生はマーク模試、高校二年生以下は新課程の共通テストとなります。

特に、高2生以下は、早いうちに共通テストに慣れておく必要あります。

やはり、東進模試は必須と言えますね!

 

その参

超一流講師による解説授業

東進模試は模範解答だけでなく解説授業までもがついています。

解説授業は内部生だけでなく、外部生も校舎にて受講することができます!

模試を通して理解を深められたら、まさに一石二鳥ですね!

 

第三回センター試験本番レベル模試のお申込みはこちらから

 

体験授業、資料請求のお申し込みはこちらから♪

 

 

以上

東京理科大学 理工学部 土木工学科

山口猛

2019年 8月 7日 休館日について

 

こんにちは!

担任助手1年の佐々木です。

暑い日が続きますね☀

 

 

 

じめじめとして勉強する気力がわかない人もいると思います。

そこで校舎に来て涼しい環境で勉強に集中しましょう!

毎日朝登校をして、勉強時間を確保してほしいのですが、、、

 

 

東進ハイスクール南浦和校は

8131415が休館日となっております。

 

 

 

いつも校舎で勉強している人も

勉強する環境を見つけなければなりません。

 

そこで私が受験生時代に校舎以外で

どのように勉強していたかを紹介したいと思います!

 

私は家で勉強することが得意ではなかったので

外で勉強をしていました。

たくさんの人の視線を感じるほうが

自分に甘くならないと考えていたからです。

 

外だけでなく、家で勉強することも増えると思います。

 

【家で勉強するときの注意点】として

自宅受講を入れておく。

勉強の妨げになるものは視界に入らないようにする。

勉強する場所とご飯を食べる場所を別にする。

などがあります。

 

人それぞれ、集中できる環境は違いますが

この休館日を無駄にしないためにも

自分に合った環境を今のうちから

探しておきましょう!!

そして自分の天井を上げましょう!!

 

 

 

以上

日本女子大学家政学部食物学科

佐々木美和

2019年 8月 6日 大学紹介(佐藤)

こんにちは!

担任助手1年の佐藤です

本日は首都大学東京(来年度から東京都立大学)

について紹介したいと思います!

まず、私が通っている南大沢キャンパスの最寄りは

南大沢駅というところで

簡単に言えば多摩よりの八王子にあります!

なので梶谷先生が通っている中央大学の多摩キャンパス

大窟先生が通っている法政大学の多摩キャンパスが近いです(^▽^)

ではでは首都大学の魅力を紹介したいと思います!

首都大のいいところ~その一~

キャンパスがキレイ✨

ドラマのロケ地になるほど綺麗です!

首都大のいいところ~その二~

緑豊か?

多摩に近いということもあり、

都内ですが森に囲まれたところにあります

小鳥のさえずりもよく聞こえます♪

ただ今の時期はセミがひたすらにうるさくて、

蚊もいっぱいいます(笑)

首都大のいいところ~その三~

目の前にアウトレットがある

最寄り駅の南大沢駅からキャンパスに行く道が

三井アウトレットパーク 多摩南大沢店

の中なんです!

空きコマや帰りアウトレット内のレストランに行ったり、

お買い物ができたりします♡

↑首都大名物 首都大パワー丼です!

南大沢キャンパスのオープンキャンパスは8月17日(土)

学祭は11月3、4、5日

にあるので、ぜひお越しください!!

 

以上

首都大学東京

システムデザイン学部インダストリアルアート学科 1年

佐藤 由紀菜