ブログ
2015年 12月 5日 12月5日
こんにちは東進ハイスクール南浦和校の三好です。
ついに12月に入り受験も目前です。毎年12月に入った途端に受験生もラストスパートをかけ始めます。
9~12月でも特に11月12月は模試が多く、また帳票もたくさん返却されるので志望校との距離もより明確になります。
また過去問演習も多く踏んでいるので、大きな壁にぶつかってしまう生徒や目標を確実にクリアしていく生徒と、いろいろな生徒が出てきます。
東進ハイスクール南浦和校の受験学年では12月20日(日)に地歴・公民千題テストが行われます。
このテストは1日で地歴・公民千題解いて、全範囲の学習を総チェックしようというものであります。
出題形式が9割型記述で1割マークセンスなので、高い記述力が求められる一方、年内に自分自身の記述力を総チェックできる良問題集なのです。
一方で、東進では12月から新学年になります。その理由としては「学力は3か月に1回大きく伸びる」という一般論があります。
他の予備校よりも3か月早期スタートすることによって、他の予備校よりも1ランク上の大学合格を勝ち取ろうという大きな意味合いがあり12月から新学年なのです。
南浦和ではすで10月ごろから新学年を意識して爆発的に勉強している生徒や、徐々にペースを上げて受験生としての準備をしている人もいます。
南浦和全体が12月1日を楽しみに待ち望んでいたということです。その中でも新学年向けのイベント「石井の爆熱教室」というものがあります。
こちらは2016年の1月16,17日に行われる大学入試センター試験に向けた新学年スタートダッシュ向けのイベントでございます。
毎週日曜日の閉館後(19時30分~)ハイレベルコースと基礎力完成教室の2つのコース選択があり、
ハイレベルコースではセンター試験の同日で8割の高得点を取るために、センター形式の問題をバンバン解き、問題の分析をしていき一気に学力を爆発的に伸ばすコースで
基礎力完成教室では英語の3大分野である「単語」「熟語」「文法」の3大文野を同日までにひたすら熱心に固め、同日で6割以上の得点率を目指すコースです。
科目は英語と数学が用意されていて、東進の最強コンテンツの「高速暗記」システムと対応した最高のイベントが用意されています。
このような形で南浦和の東進はスタッフも毎日「熱血指導」「爆発的な指導」、いわゆる「爆熱指導」をがんがんしています。
生徒も勉強や部活のモチベーションを上げるのはもちろん、生徒の学力を何百倍にも上げていく校舎に成りつつあるのです。
ぜひ東進ハイスクール南浦和校に一度足を運んでみてはいかがでしょうか!?
★お知らせ★
12月18日(金)19時30分から日本英語界カリスマの有名英語講師『大岩 秀樹特別公開授業』が南浦和校で開催されます。
会場は東進ハイスクール南浦和校4F
対象は新高校3年、2年、1年生
参加費は無料
講義内容☆暗記量を減らす基礎
☆センターリスニングの勉強法
☆「口語英作文」とは?などなど
2年生は試験本番まで残り約380日、1年生は約740日となります。この公開授業で英語の学習方法を学び本格的な受験勉強をスタートしよう!
お申込み、問い合わせは南浦和校舎まで!
電話:0120-104-573 お電話お待ちしております!