暗記するなら音読!! | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » ブログ » 暗記するなら音読!!

ブログ

2020年 11月 18日 暗記するなら音読!!

 

こんにちは!担任助手1年の八嶋です!

 

本日は暗記するなら音読!ということで暗記する時には音読が有効であることについて話していきたいと思います!!

まず最初に、皆さんは暗記する時にどんな方法でやっていますか?

書いて覚える、赤シートで覚えるなどやり方はたくさんありますが、最も効率のいい覚え方って何でしょうか。

人によって合う合わないはありますが、僕は読んで覚えることだと思います。

これからその利点について3つほど話していきます!!

 

 

①一度に多くの時間をかけずにできる

まず大学受験において覚えなければいけないことはたくさんあります。

英語なら単語、熟語、文法、古典なら単語、文法、理社科目も覚えることがたくさんあり、それらを基礎の範囲はすべて完璧にしなければいけません。

毎日の勉強に加えて暗記の勉強をするなら、時間をかけずできる音読が一番いいと僕は思います!

 

②机の上でなくてもできる

電車での通学時間やちょっとした待ち時間など、勉強しよう!と思って机に座っていない時にもテキストさえあればやることが出来ます!

暗記はどれだけ触れたかがポイントなので覚えるまで何度でもやらなければいけません!そのためには自分で時間を作らなければいけないので音読はすぐにできるという点からもおススメです!

 

③一つの単語にたくさん触れることが出来る

書いてやってたりすると一つの単語に時間がかかって全部終わらないことがよくあります。

学校のテストの範囲なら終わらないことはあまりありませんが、大学入試の範囲は共通テストでも教科書すべてが範囲です。

ましてや私立大学の一般入試、国公立大学の2次試験となると教科書の深いところを聞いてきたりするので目指すレベルにもよりますが覚えることは本当に多いです!②でも言いましたが覚えるまで続けましょう!!最初は覚えられなくても20回やればどんなことでも覚えられます!!

 

 

ここまで暗記について話してきました。

しかし受験勉強は暗記だけで乗り切れるものではありません。得た知識を使って問題を解けるようにならなければいけません!!

今年からセンター試験が共通テストに変わり、今まで以上に思考力が必要となってきます。では具体的にどうすればいいのでしょうか?わからない方も多いと思います。他にも大学受験について知りたい!という方もいるかもしれません。

そんな方は一度東進の冬期特招待講習を受けてみてください!

無料で東進の講座を体験することが出来るのに加えて大学受験がどのようなものか知ることが出来ます!

こちらからぜひお申込みください!

毎週日曜日 18:30~

担任助手1年生による合格報告会を行います!

今週は「寺尾先生」がお話してくれます!

受験を通して良かったこと、後悔していることなど

これから受験を迎える皆さんにとってとてもためになると思います!

少しでも気になる人は下のバナーからお申し込みください!

以上

担任助手1年

上智大学 文学部史学科

八嶋鴻暉