経済学部って何するの? | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » ブログ » 経済学部って何するの?

ブログ

2020年 8月 14日 経済学部って何するの?

皆さん、こんにちは!担任助手1年の木下です。

先日、私が通っている一橋大学に行ってきました!!

あいにくの雨だったのですが、、、高校生の頃からずっと憧れだったこのキャンパスに秋冬学期は週1回通うことができるので、とても嬉しいです♪

 

 

今回は学部紹介ということで、私が通っている経済学部について紹介したいと思います!

経済学部は理系・・?と誤解されることも多いですが、文系学部です。ここでは、私が1年春夏学期で履修した経済学部必修科目についてお話したいと思います!

 

①経済学入門

個人や企業がどのように何を選択し、その結果社会の資源はどのように変化するかということを学ぶ授業です。政経選択の方にはお馴染みの需要曲線供給曲線も出てきます。この授業、経済の仕組みについて深く学べ私にとってはとても興味深い内容だったのですが、、、なんと教科書がAll English  英語が高校生の頃から苦手だった私は課題も試験もとても苦労しました。

 

②経済史入門

経済的発展や発達の歴史、その変化が社会や人々に与えた影響について学ぶ授業です。私は高校生の頃、日本史が好きで日本の経済史について自分でまとめることも行っていたのですが、大学の経済の観点からみた経済史は、今まで見たことがない視点で経済史を俯瞰することができ、とても面白かったです!

 

③経済思想入門

経済基盤をとらえる思想について学ぶ授業です。倫理選択の方にはお馴染みのアダム=スミス『国富論』。この『国富論』をもとにアダム=スミスの思想について学びました。レポートでは現代の人々が豊かであるとはどのようなことかについて書きました。今まで考えたことがなかったテーマだったのでとても書くのに苦労しました。。皆さんも考えてみてください!(笑)

④統計学入門

経済学を学ぶ上では欠かせない統計について学ぶ授業です。数学Aのデータの分析が統計学に一番近いと思います。私はexcelが苦手なので、excelを用いた課題が多いこの授業は苦労しました。。

 

 

ここまで、必修科目について少し紹介してきてきましたが、一番大切といっても過言ではない必修科目は数学です!!経済学では「モデル」を見つけることが必須です。そのためには変化量を分析する、つまり微分が重要なのです。私も春夏学期で、線形代数微分積分を履修しました。つまり、経済学部に行きたいと思っている高校生の皆さんは大学でも数学を使います!逃げられません!ぜひ高校生の間に数学を得意科目にしておいてください!!

 

といっても文系の皆さんは数学が苦手・・という方も多いのではないでしょうか?そんな方はぜひ数学が得意科目だった私に相談してください!数学の質問もいつでも受け付けています!!

 

 

 

 

 

以上

一橋大学経済学部1年

木下舞祐