私立文系のあなたが今やるべきことは? | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » ブログ » 私立文系のあなたが今やるべきことは?

ブログ

2020年 7月 27日 私立文系のあなたが今やるべきことは?

こんにちは!

担任助手1年の相良岬希です。

 

 

私が進学した立教大学では、春学期の間オンライン授業が行われていましたが、

なんと!

秋学期もメインはオンライン授業という形になってしまいました?

私が立教大学を志望する始めのきっかけとなったこの憧れのキャンパス

に通える日はいつ来るのでしょう。。。

 

 

さて!気持ちを切り替えて、

本日は私立文系志望の人がこの時期に何をやるべきかについて

紹介しようと思います!

私は私立文系の数学受験を経験しているので、

数学についても触れていきます!

 

①文系にとってとても重要英語

この時期からはどんどん長文演習をして、私大の英語を解くために必要な

長く 難しい文を速くかつ正確に読む力を強化していくべきです?

 

私は夏の間、1日1長文読むようにしていました!

毎日繰り返し長文を読むことで、速読力精読力を強化できます!

この2つの力があれば、長く 難しい文を読む際に、

答えに関係ありそうな重要な部分は精読し、そうでない部分はパーッと速読する

というスピードの使い分けができるようになります!!

 

*長文演習を進めていくためにも、まだ単語・熟語・文法などの

基本が固まっていない場合は

今すぐに基礎を固めましょう!!!

これらは何度も反復して覚えていく必要があります。

 

②国語

国語に関しても演習が必要です?

私が特にみなさんに伝えたいのは古典についてです!

 

私自身、古文単語も覚えるのが遅く、助動詞の活用表に至っては

受験直前の11、12月にようやく覚えました。

その時期から1日1古文を読むようにしたこともあり、

そこからグッと古典の理解度が上がり、点数も次第に上がっていきました。

しかし、もっと早くこの段階まで進むべきだったなと後悔しました。

 

皆さんには受験直前に追い込まれてほしくないので、

今のうちに古文単語や助動詞の活用表を覚えて演習も進めてほしいです!

 

数学

数学はとにかく演習をたくさんするべきです?

ですが!

ひたすら演習するだけではなく、復習・分析をすることが

とっても重要です!!

 

問題集・過去問を解いて点が低かったものは、答案と同じ解答を作成できるまで

2回3回と解くと、

いろんな問題パターンに対応できるようになると思います☺

 

*まだ教科書の基本・応用・章末問題レベルができていない、

公式が頭に入っていない場合、

今すぐに教科書レベルを固めましょう!!そして、苦手な分野は無くしましょう!!

入試で苦手な範囲から出題されて大問一個丸々落とすなんてことは

起きてはいけません!!!

 

 

私立文系の数学受験は英語の演習はもちろん、

数学の演習をするにもたくさん時間を使います。

私は、演習ばかりで頭が疲れた時に英単語や英文法、古文単語などの

暗記系をやるという勉強方法でやっていました。

 

みなさんも、自分に合った、正しい勉強方法を

早めに身につけましょう!

 

 

そして、この夏に最大限の努力をして

第一志望校にグッと近づきましょう!!!?

 

話は変わりますが、ただ今夏期特別招待講習のお申し込みを

受け付けております!

↓ 質の高い授業を無料で受講できるチャンスをお見逃しなく! ↓

以上

立教大学 経営学部 経営学科

相良岬希