ブログ
2017年 2月 27日 部活生必見!!!
こんにちは、担任助手1年の杉田です!
私立大学の受験生は試験が終わり、合否が出たり、まだ出ておらず、
ドキドキ待っている頃だと思います。
今の1,2年生はいかがお過ごしでしょうか?
写真は2年前の私ですね!高2の2月。
私は川口北高校でサッカー部に所属していました。
2年生にとって、今の時期は先輩方は引退し、自分たちの代になり、
『頑張ろう!!』って意気込んでいる時期です!
それと並行して、尊敬する先輩方が受験を終え、進学先を聞くなかで
「部活を最後までやりきり、なお、難関大学に進学するってかっこいい」って
純粋に思いました!
そこで引退が3年生の10月頃とわかっていたので
引退の時期を考えた時に通常の塾では間に合わない!
映像なら自分のペースに合わせてできるし、
予備校に行けない時でも家で授業を受けることができる東進を選びました!
19時に部活が終わり20時に東進につき、そうすれば、授業を1つ受けられてしまうのです。
通常の予備校なら、週に1回しかない授業を自分次第で週に5回以上進められる。
忙しい部活生だからこそ、効率よく受験勉強をすることができる!
現在でも多くの部活生が第一志望に向けて勉強しています。
『部活か大学受験か』という選択ではなく、
『部活も大学受験も』という選択。
未来への糧となるでしょう!
スタッフ一同全力でサポートします!