ブログ
2019年 1月 30日 まもなく私立大学入試スタート!
こんにちは、担任助手の石岡です。
センター試験からあっという間に1週間が経ち、早いところは私立大学の入試も始まってきましたね。2/1からその私立大学入試も本格化してきます。
私は、私立大学を全部で7校受験しました。中には3日連続の受験日もあったので、なかなかハードなスケジュールだったのを今でも覚えています。そんな受験を経験した私から、今年受験生の皆さんに私立大学を受験する上での注意点をお伝えします。
【注意点】
・受験票にある会場と試験開始時刻を前もって確認。電車の時間を調べておきましょう!複雑な乗り換えもあるので☑!
・試験が終わったら、振り返らない!すぐ次の試験に頭を切り替えましょう。ただし、日本史など知識不足だったところは教科書等で見直しをしましょう。次の試験でも出題されるかもしれません。
今年受験生の皆さん、最後の勝負となるので気を抜かないようにベストを尽くしてください!
そして、今高校2年生の皆さん、自分の入試まで1年を切っているということを意識してほしいです!
不安に思った人は、今すぐわかる人に聞くことが大事です。南浦和光なら、その効果が本当に遭っているのか確認をしましょう。
慶応義義塾大学 文学部 教育学専攻
石岡菜々美