ブログ
2019年 7月 26日 朝からの学習習慣ついていますか?〜④〜
こんにちは!!
担任助手1年の中路です!!
高校生の皆さんは、もう夏休みに入っているでしょうか?
大学生に夏休みはもう少し後なので、待ち遠しいです…。
もう少しで夏休みということで、
今回は私の受験生時代の夏の一日の生活の仕方を紹介したいと思います!
5:45 起床
7:00~20:30 東進で勉強
22:00~ その日の復習
23:00 就寝
東進での休憩時間やお昼の時間は、1時間に収め、
一日の勉強時間を15時間確保するようにしていました!!
一日に15時間も学習時間を確保するには、朝の時間を有効活用するしかありません!
前回のブログで山口猛先生が紹介してくれたように、
東進ハイスクール南浦和校は朝8時から開館しています。
今のうちから朝方の生活に移行して、
他の受験生よりも一歩リードした生活を送りましょう!!
今年の夏、東進ハイスクール南浦和校では、
夏期招待講習を行っています!!
東進ハイスクール南浦和校で、受験への最高のスタートをきりませんか?
↓↓お申し込みは夏期をクリック↓↓
以上
聖路加国際大学 看護学部 1年 中路彩加