ブログ
2019年 12月 29日 明日は低学年千題テスト!
こんにちは。担任助手の清水です。
さて、もう今年も終わりますが、皆さんは大掃除進んでいますか?
今年溜まった汚れは今年中に落とし切りましょう!
(私は全然進んでいません。。。)
勉強も同じです!
今年残った不安や疑問点は今年中に無くすべし!
ということで、東進ハイスクール南浦和校では
明日12/30、現高校0,1,2年生向けに
低学年英語千題テスト
を行います!!!!
低学年英語千題テストとは、
単語・熟語・文法
3つの基礎範囲の
約1000題のテストを解くイベントです!!
↑前年度の低学年千題テストの様子
高校生の冬休みちょうど中間地点に行うということで、
前半はテストの為に基礎の勉強に励み
後半はできなかった部分の復習に力を入れることができます!
高校3年生になれば、1年間の大半は問題演習や
実際の過去問に大体の時間を割くこととなります。
そう、高校3年生になってから基礎の復習に割く時間はほとんどないのです…
これを読んでいる低学年の皆さん、
基礎は高3になるまでに完璧に!
自分なりにこの冬休みを有効活用していきましょう!
↓冬休みに受験勉強を始めたいと思ったら
まずは東進1日体験から!
立教大学 現代心理学部 映像身体学科
清水 あり彩