ブログ
2015年 11月 24日 早期学習を制する者は受験を制す。
こんにちは!1年生担任助手の木村です!かなり冷え込んできましたので、皆さん体調には気をつけましょう!
突然ですが…埼玉県の高校生は受験生化が遅いことをご存知ですか?
実は埼玉県の高校生は受験勉強を始めるのが遅いのです!高校3年生から勉強を始めても受験で成功できると思い込んでいる高校生が多いように感じます。同じ関東地方でも東京は神奈川県の高校生は高校2年生から受験生化し、他県との差をつけています。
そうです。高校3年生からでは確実に第一志望合格を勝ち取ることは厳しいということです。
今からなら間に合います!高校2年生でまだ受験勉強を始めていない人たちは今すぐ!始めることが大切です。始めましょう!それがきっと未来の自分のためになります。
高校1年生の皆さんも今から勉強すれば、東大も夢ではありません。自分の可能性を広げるためにも、早期学習は非常に大切です。是非、今から始めることをおすすめします。いや、このブログを見た方には切実にそうなって欲しいです。頑張れ!高校生諸君!
東進では無料の特別冬期招待講習を実施中です!!
3講座が無料です!
勉強を始めるきっかけとして、是非!南浦和校にご来校ください。
また、12月18日金曜日に大岩秀樹先生による公開授業が実施されます!
大岩先生は基礎から丁寧に、そして楽しく英語を教えてくださりますので、英語が苦手な方、勉強を始めていない方にはぴったりです♪
無料で授業が受けれます♪なかなかない機会ですので、少しでも興味を持った方は南浦和校までご連絡下さい!
南浦和校電話番号 0120-104-573