ブログ
2020年 8月 27日 夏休み、どうでしたか?
こんにちは。担任助手4年の清水です。
私事ですが、先日22歳の誕生日を迎えました!
成人から2年も経ってしまったのかと、
時の流れるはやさを感じ、震えております。。。(笑)
さて、私の誕生日は毎年夏の終わりに来るわけですが、、、
そろそろ皆さんの夏休みも終わりに
近づいているのではないでしょうか!?
(というかコロナの影響でもう既に始まっている学校も多いのかな?)
例年よりも短い夏休みだったと思いますが、
充実した夏休みは過ごせたでしょうか?
とくに、高校1,2年生の生徒の皆さん、
苦手や遅れの克服は
夏休みでできたでしょうか?
学校の課題だけで精一杯で
夏休み全然勉強できなかった、、、
そんなあなたは要注意!!!
夏休みが終わってもすぐ課題テストや定期テストがあるのでは??
夏休みを有効活用できなかったなら、
その後悔を無駄にせず、
2学期でしっかり勉強習慣をつけ始めましょう!!
↑南浦和校では、テスト勉強もこんなに広い自習室で取り組むこともできます!
東進ハイスクール南浦和校では、
そんなあなたにぴったりなイベントをご用意しました!
その名も、
「定期テスト数学爆上げ委員会!」
です!!!
定期テスト勉強をする中で、多くの人が苦労するのが
「数学」だと思います。。。
そんな数学のテスト範囲を勉強をしながら、
東進の先生にいつでも質問できる会です!
(担任助手と呼ばれる大学生のスタッフが対応します)
東進に入っていない生徒でも、
無料で参加できます!!
※近隣の高校別に開催します。
この会、すごくないですか!?!?
私は数学が苦手なので高校生だったらぜひ参加したいです…!
↑実施概要、日時等はこちらから確認してください!
こんなスペシャルな会、他にはありません!
次の定期テストで良い点を取るため、勉強の習慣をつけるため、
ぜひぜひ奮ってご参加ください!!!!!!
お申込みは電話にて受け付けています!
南浦和校TEL:0120-104-573
それ以外にも、東進1日体験を毎日実施しています!
夏休みの遅れを取り戻したいそこの君!
東進ハイスクール南浦和校に
是非足を運んでみてください!!!
お申込みは下のバナーから☆
立教大学 現代心理学部 映像身体学科 4年
清水あり彩