ブログ
2016年 10月 26日 全国統一テスト4日前!!
みなさん、こんにちは。
担任助手1年の衣川です。
中間テスト期間に入り、毎日苦しんでいます。
さて、受験生のみなさん!
全国統一テスト4日前となりました。
この時期は模試が多いですよね。毎週毎週模試という人も少なくはないと思います。
もうウンザリだ!!と思う人もいるかもしれません。
しかし、こういう忙しい時期にこそ!もう一度模試を受ける意味というのを考えて見てください。
ただの作業として毎週模試を受けているとしたら、そこに意味はありません。答えは1つではありません。自分で考えて確固たる理由を自分の中で持っておきましょう!
ここでひとつ理由を挙げてみると、
自分の中での
“この大学なら今の実力で受かる感”
と
“その大学の模試の実際の判定”
がずれていないかを確認するためであると思います。
実際にいまの実力で受かるとおもってる大学の判定が出ていなかったら、それは非常にまずいです。その大学に受からないということももちろんですが、いまの実力に見合わない勉強をしているということになります。それでは力がつきません。いますぐやり方を見直しましょう!!そして、
考えましょう!!

最後に、
模擬試験とは受験人生の中で一番学力が伸びる時間
であると思っています。
1つ1つ頭がパンクするくらいあたまを使って受けてやりましょう!!
もう入試本番はすぐそこです。悔いのないように走りきってください。期待しています。