ブログ
2017年 7月 7日 充実した夏休みを!!!
こんにちは!担任助手2年目の今出です!
そろそろ定期テストが落ち着き、結果が返ってきたころですか?結果はいかがでしたか?
大学ではもうすぐテストが始まります…。頑張ります!
さて、一学期の期末テストが終わったということは!!
待ちに待った夏休みの始まりですね!!
部活に遊びに勉強に!
すべてに全力を注ぎ、後悔のない夏休みにして頂きたいです!!
でもありがちなのが時間が足りなーい!!
「部活は休めない。」「せっかく夏休みだし遊びたい。」
そこで削りがちなのが、勉強の時間…。「勉強は、明日やろう。」
でもそれって、明日も同じこと繰り返しませんか??
時間はないのではありません。時間は作るものです!!!
そこでみなさん!無駄にしている時間はありませんか?そうです、朝の時間です!!
その寝すぎた時間。もっと有効活用できると思いませんか?
「たしかに朝型がいいってよく聞く。でも起きれない。」
そんなあなたは朝の重要性をしっかりと理解してないだけです!
朝はものすごく重要です。多くのメリットがありますが、私が思う一番は
集中力UP!!!これに尽きます!!!
朝って時間限られてますよね?「〇時には家を出なきゃ。でもそれまでにこれは終わらせないと!」
その追い詰められてる時、集中力がUPします!
逆に夜だとあとは寝るだけなので時間が限られていません。だらけがちです。
たった早起きするだけで、その内容の濃い、充実した時間が過ごせます!
さあ、朝起きましょう!!
そして充実した夏休みを過ごしましょう!!
そしてただいま東進では夏期特別招待講習を受け付けているので、気になる方はこちらから!!