ブログ
2017年 8月 5日 人生は旅のよう
皆さんこんにちは!担任助手1年目の櫻井です!
テストから解放され、好きなことに費やせる時間が増えてHAPPYな今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
突然ではありますが、何かの機会で理想の自分について聞かれた時に皆さんはどんな人物像を思い浮かべますか?皆さんも僕と同じように何かしら理想像があると思います。
どうやったら理想の自分になれるのか。僕はまだ満19歳ですのですべてを心得てるわけではありません。しかし、僕には若造なりにこれだけは大事だと思うことがあります。
『自分がどんな人間なのかを正確にとらえること』です。
自分はどんな性格で、何がしたくて、今できることは何かを把握出来たらあとは理想の自分から逆算して日々を過ごせば充実した生活になると思います。いわば現在地から目的地までのルートを考えるようなものです。
大学受験期は自分と向き合う絶好な機会ですから、受験生の皆さんには勉強を通して自分と向き合い、自分とは何かをつかんで理想の自分になってほしいなと切に願っています。
大学受験を通して自分を高めたい方はコチラ←