ブログ
2016年 4月 12日 リミットは6月!!
こんにちは。担任助手の楢橋です。
みなさんもう4月の3分の1が終わりましたね。
桜も散ってしまい時の流れの早さにただただびっくりしています。
さてそんな中質問しますが『みなさんにとっての受験のゴールはいつでしょうか?』
2月ですか?3月ですか?
私はどちらでもないと思います。
題名にも書きましたがゴールは6月です!
なぜか。
みなさん受験生活を逆算して考えていますか?
2月に受験があるとしたらその前の冬は何をするのか、受験の天王山と言われる夏は何をするのか。
答えを言いますと冬には二次の過去問、夏にはセンターの過去問を解かなければならないのです。
しかも10年を3周です。
となると受験で1番求められる力である『基礎力』はいつまでに固めなければなりませんか?
そうです、夏休み前の6月なんです。
基礎を固めるといいますがどのレベルなんでしょうか?
英語で言えば基礎は単語熟語文法ですよね?
センターで1分間に読まなければいけない単語数は140語と言われています。
つまり1語を0.4秒以内にこたえなければいけないのです。
なので私が言う英語の基礎が固まるとは
単語熟語がいつどんな時に聞かれても瞬時にこたえられるか
文法の仕組みをいつどんな時に聞かれても人に教えられるか
です。これを6月までにできなきゃいけないのです。
なので4月~6月までのこの3ヶ月で受験は終了するといっても過言ではありません。
早く受験生に切り替えていきましょう!
またまだ部活との両立が難しく、本格的に受験を始められていない部活生に朗報です。
4月20日から部活生特別招待講習が始まります!
詳しくは以下のURLをクリック★