ブログ
2014年 10月 3日 前にすすむために
こんにちは。担任助手の中川です。
今月のテーマは、夢ということですが、みなさんの夢はなんですか?
最近のグループ面談では、私は夢のことをよくとりあげています。夢が明確に決まっている生徒もいれば、ぼんやりとしか決まってない人もいますよね。私の夢のひとつは、極めて抽象的なのですが、幸せな家庭を築くことです。しかし、自分の仕事、という面では、まだ夢が決まっていません。多くの生徒と同じように、ぼんやりとしたものしかもっていません。ここ3週間考えていましたが、考えても決まらず焦る一方なので、考えることをやめました。大学にいる間に、とりあえず明確にしたいと思っています。夢が決まってない人、だってたくさんいますよね。そういうときは焦らず、とりあえず自分の今変えたいところ、頑張りたいことだけでも明確にしていけたらいいですよね。
夢は自分を動かす力です。こうなりたい、と思うから、人は成長できるのです。若いときだけでなく、いつになっても、もっとよくなりたい。という思いを、忘れてはいけないと私は思っています。勉強に疲れたときにでも、自分の夢や目標について考えてみてください。考えたことがいつか、人生における選択をしなければいけないときに役にたつと思います。夢実現する力の一部は、受験勉強を通して身につきます。受験勉強もしっかり行なっていきましょう!!
東進ハイスクールのお申込はこちらから!