ブログ
2019年 10月 24日 【本日まで】全国統一高校生テストは本日が締め切り!!!
みなさんこんにちは!担任助手5年目の松尾です。
ついこの間ブログ書いたばっかりですが、またまた登場です笑
だんだん気温が下がってきましたね~。
ニュースによるとどうやら富士山に雪が積もる「初冠雪」を最近観測したとか!
富士山の絵を描くときはよく雪が積もった状態をイメージするように、富士山といえばやはりあの情景が象徴的なんですね。
ここで1枚の写真を紹介します。
これは僕がいつもいる居室のある、埼玉大学で一番高い総合研究棟9階から撮った写真です。
右にきれいな夕日、そして左には若干見にくいですが富士山があります!
直に見るともう少しきれいなんですけどね、、、、写真映り悪くてすみません。。。
埼玉大学付近が一望できるので、行き詰まった時のリフレッシュになります笑
初冠雪が観測される前に撮ったので雪は映っていませんが、今後が楽しみです!
さてさて、本日です!!!
何が???って思った方いると思いますが、あれですあれ!
全国統一高校生テストの申し込み締め切り
です!!
今までブログでもこの全国統一高校生テストについて度々紹介してきました。
直近を振り返ってみると、、、、
10月16日の赤羽先生のブログでは「全国統一高校生テストを今受けることの大切さ」について話していたり、
10月20日には「そもそも模試を受ける意義」を足立先生が伝えていたり、
昨日一昨日の22日23日は山口ダブル先生(猛、雄大)が「得点を上げるために必要なこと」を紹介してくれていたりしてます。
あれ!?まだ見てないやっていう方は是非ぜひ見てみてください!役に立つ情報がたくさん載ってますよ~!
==========================================
◆赤羽先生のブログを見たい方はコチラをクリック
◆足立先生のブログを見たい方はコチラをクリック
◆山口(猛)先生のブログを見たい方はコチラをクリック
◆山口(雄大)先生のブログを見たい方はコチラをクリック
==========================================
そもそもこの全国統一高校生テストには、5つの特長があります。
特に「その2」や「その3」はこれから受験する皆さんにとっては非常に大きいメリットだと思います。
つまり早く答案を返却されるからリアルタイムの学力レベルを知ることができるし、低学年の方々は共通テストに対応した模試なので良い練習にもなります。
無料で実施するのでお金もいりません!
必要なのは学力を高めようとするその気持ちだけ!
最後にもう一度。
今日が申し込み締め切りです!
この機会を逃すことなく、受験を成功させましょう!!
埼玉大学院 理工学研究科
環境制御工学系専攻 環境制御システムコース
博士前期課程1年
松尾 明彦