ブログ
2017年 4月 27日 ☆模試の大切さ☆
こんにちは
南浦和校 担任助手 大橋です。
4月ももうすぐ終わりますね!
受験生の皆さんは、模試も本格的に受け始めていると思います。
模試は何のために受けるのでしょうか…?
受験生の皆さんはむやみに模試を受けているわけではありませんよね??
模試を受けることは、現時点での自分の学力を把握するということになります。
また、模試で自分ができないところが明確にわかるため、効率良く点数を上げることができます!
だから、模試を受けることは大切なんです!!!
東進でも、模試を定期的に実施しています。
直近の模試では、5月14日(日)に難関大・有名大本番レベル記述模試があります。
この模試は、一般試験レベルの模試であり、記述なので、本当の自分の実力が測れます!!
この模試以外にも、東進では、たくさんの模試を実施しています。
東進模試の良いところは、スピード返却・詳しい分析です!
模試が早く返ってくるのは、とても嬉しいことですよね!!
ぜひ、受けてみてください!!
模試申込みはこちら
他にも、現在、東進では『部活生招待講習』を行っています。
部活に忙しくて、受験勉強していない…。受験、成功するのかな…。と思っている受験生の皆さん!!!
東進では、逆転合格狙えます!!!!!
その理由を知りたいあなたは、今すぐ部活生招待講習にお申込みください!
お申込みはこちら
実際に、部活生だったけど受験も成功した先輩の話を生で聞けますよ!