大学紹介~立教大学編~ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » ブログ » 大学紹介~立教大学編~

ブログ

2019年 9月 10日 大学紹介~立教大学編~

こんにちは!担任助手3年の清水です。

今日は!なんと!私の通う

立教大学について

紹介したいと思います \(^^)/

 

立教大学というと、、、

蔦で覆われた池袋キャンパスの1号館や、よく耳にするMARCHの大学群の1つとして有名ですが、それ以外にも魅力がたくさんあるんですよ!!!

 

まず、キャンパスについてです。

立教には、池袋と新座に2つのキャンパスがありますが、

私は主に新座キャンパスの学部に通っています!

 

池袋キャンパスの外観が有名ですが、新座キャンパスも新しく、

緑もいっぱいでとても素敵なキャンパスです!♪♪

(立教大学公式HPより)

 

 

新座キャンパスには観光観光学部コミュニティ福祉学部現代心理学部

3つの学部があり、私はその中の現代心理学部に所属しています!!!

 

そこで、私の通う現代心理学部/映像身体学科について紹介します!

現代心理学部は、「心」「身体」「映像」をメインテーマとする学部で、

心理学科と映像身体学科に分かれます。

 

 

「心理学科は分かるよ、でも映像身体学科は何をしているの?」

という質問をよく受けます…苦笑

 

 

映像身体学科は、哲学や芸術学の観点から

「身体」と「映像」を学ぶ学科です。

分かりやすく言うと、映像作品・演劇・ダンスを座学で学んだり、

実際に自分たちで作って演じたり撮ったり編集したりしています!

 

↑映像制作の授業と、コンテンポラリーダンスの授業の様子

 

立教にこんなことが学べる学科があるとは!!

とびっくりした方も多いのではないでしょうか?

立教には私の学科のような面白い学部学科が多いのも

魅力の1つです!!

立教に行きたい!!

興味がある!!

立教に受かるには??

 

そんな方がいたらぜひ、南浦和校の清水まで話を聞きに来てください☆

待ってます☆

 

 

立教大学 現代心理学部 映像身体学科3年

清水あり彩